2024年4月7日日曜日

30プリウス、5円値引きデーで給油

 30プリウスで、宇佐美GSで5円値引きデーだったので宇佐美GSに満タン給油にいきました。



車に乗っているとGSでのガソリン価格も高騰した現在、ハイブリッドカーに乗り換える人が増えていますので、給油に関して書いてみようと思います。



■4月5日金曜日



4月4日の木曜日に宇佐美GSから5日~7日まで灯油もガソリンも5円値引きデーという案内メールが届きました。


安売り王ルミエールで買ったガソリン添加剤を入れてあるので、どうしてもある程度減るまで給油できない感じがありますので久しぶりの給油となりました。


■晴れた日の給油





この日は30プリウスの外気温計で、19℃となっていました。




上記はトリップメーターAの写真です。 2021年の6月くらいだったか満タンにしてリセットした後にずっとそれからリセットしていない数字です。


「30プリウスでドライブに行ったらそれは燃費とか良いのは当たり前で、トリップメーターをリセットしないままの数字で1年間でどんな燃費になるのかが知りたい」 とのお声も頂戴したので、もう2年超えという感じでリセットしていません。


新型コロナウィルスの緊急事態宣言で、「県外に出かけるのは禁止」 という感じだったこともありずっと福岡市内ばかりを走っていて、こんな数字となります。




上記は、速度計の右に30プリウスの燃料計があり10段階ある目盛の2個となっています。


この状況からレギュラーガソリンを満タンにしますので、5円値引きデーに給油しています。




上記は、屋根なし月極駐車場から出発したコールドスタートで渋滞路を走ってGSに直行するのでまあこんな感じですね。


YOUTUBEの動画をご視聴された方から、「いつもいつも燃費を気にしていると疲れるでしょ?」 と言われる事もあります。


私三之橋は大学を卒業後に新社会人デビューし会社員1年生となった時に、上司の仕事用の高級車に乗ってオフィス街にある銀行廻りをしていたりして、大金を運ぶ運び屋みたいな感じでした。


街中で渋滞したようなオフィス街をいつもフルオートエアコンを入れて走るわけで燃費も良くない感じでしたが、特に気にした事はございません!


ずっとガソリン車に乗っていて、突発性難聴になり、音の静かなハイブリッドカーに乗ってみるとか、転地効果で燃費チャレンジとかやってみるのはお勧めと言われてハイブリッドカーに乗り換えたという感じになります。


そういったどこにでもいる感じの、燃費とかを気にしないようなズボラな人がある日ハイブリッドカーに乗り換えた時に、突発性難聴という難病みたいな時にネットで ”誰でもこうすれば燃費25km/L行くぞ~” みたいな記事を読んで真似たらこうなったという感じなのです。


世の中にはいろいろな人がいて、18歳の大学生1年生で免許を取得して車の運転を始め、その時から燃費の研究をしたりしている人もいたりする。


私三之橋の場合は、その真逆で夏とか仕事で銀行に行き駐車場内でエンジンかけたままとかやっていた感じのガソリンを使いまくりみたいな人で、そんな人がガソリン車からハイブリッドカーに乗り換え、1カ月後にはこういう燃費になったという感じです。




5円値引きークーポン券をスマホのQRコードを読み込ませるとこんな感じになりました。




セルフ式のGSなので満タン指定とします。




給油口パネルを開けて、キャップは裏にハメます。




ちょっと見えづらいですが、30L程入って自動停止しました。




上記は給油後にホームセンターに言ったりした時の燃費です。


■グラフェンコーティング



30プリウスは、グラフェンコーティング施工しています。




屋根なし月極駐車場の日陰となる場所でエンジンフード(ボンネット) は結構前日とかに雨が降ってザンザン降りだったのでこんな風に汚れていました。


宇佐美のGSは、3円値引きデーと、5円値引きデーがあるので、週末にまず5円値引きデーで満タンにしておくか~ と優先したのでさすがに洗車はしないという感じ。


■ガソリン車とどう違う?


ガソリン車は、普通車サイズで燃料タンクは60Lくらいが普通かなあ~ と思います。


特にドライブとかで遠出したという事もない日常で買いものくらいに行っただけでも、毎月給油に行く必要があったりします。


30プリウスは燃料タンクも小っちゃい感じで、満タンにすると、”後続走行可能距離数800km” と表示される感じなので毎月給油もしないし、満タンにしてもこんな感じの金額なのです。


カー雑誌の燃費比較実験とかでもよく書いてありますが、「全国主要都市の平均移動速度は20km/hくらいなので、その環境に合わせたテストコースを採用した」 と書いてあります。


ザックリ言えば、1時間に20kmしか進めないような信号機の多い道路を走った時は、田舎の過疎地のような道路を走る時と違い、信号機が赤で停止した状態からの発進を繰り返すのでどうしても燃費は悪化してしまう。


今回この記事でもトリップメーターAの写真をご覧になられれば、平均移動速度19km/hとなっているのがわかると思います。


YOUTUBEなどの動画であったり、ブログ記事などで見るべきポイントは、平均移動速度の部分です。






















宇佐美GSにクレジットカードを登録してもらい、5円値引きデー給油しました

 アメックスのカードの番号が変わったので、宇佐美GSの5円値引きデーに行ってカードの登録をしてもらってから30プリウスに給油しました ハイブリッドカーの燃費が良いという事で今はガソリン車よりも売れていますが、福岡市内を走っている30プリウスの実燃費として、宇佐美GSで満タンにしま...