ラベル ガソリン添加剤 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ガソリン添加剤 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年1月19日金曜日

ガソリン添加剤 STP150を信州セールで買いました

 安売り王ルミエールで新春セールでガソリン添加剤STP150が売られていたので買いました



車を所有して乗っている人にお勧めな感じのあるガソリン添加剤ですが、ディスカウント店でセールで安く売っている事があります。



■1月12日ルミエール新春セール





1月12日19時過ぎに日課のウォーキングで寄った際にカー用品コーナーで、「あれれ、昨日までなかったのに今日はこれが加わっている」 とすぐに気づきましたので飼っちゃいました。


ルミエールは税込み表示なのですが、1本¥399は安いと感じました。


よく、「ガソリン添加剤はどれが良いのですか?」 と訊かれる人もいらっしゃるのですが、カーボンを落とすのにはPEAが良いですし、燃料噴射装置の汚れや詰まりは薬剤の方が良いとかあります。


■STP150





家族の分も一緒に買いました。 バラバラにやると管理するのが面倒になります。




商品ボトルの上の方を撮影。




商品ボトルの下の方を撮影。




商品ボトル裏の上の方を撮影。


写真はサムネイルですのでクリックして最大表示可能です。


■1月19日金曜日30プリウス給油



1月19日の金曜日から3日間5円値引きデーとメールで案内が来ていたので30プリウスの給油に行きました。




上記が大型トラック専用4レーンです。




上記は乗用車用3レーンで前の車はすぐに給油が終わったので10Lも入っていない感じでした。


その左側のは裏から入ってきて、ぐるりと回ってバックしてあんな感じで給油していました。


それぞれのレーンで1台誰かが給油していて待つ感じがありました。




前の車が裏から前進で出ていったので前に進みこんな気色です。





上記は30プリウスのハイブリッド・インジケーターで下にトリップメーターAを表示してあります。


「1年間リセットしないとどのくらいの燃費なのかが知りたい」 などリクエストもあり2年半くらいリセットしていません。


燃費は、平均移動速度が重要で、カー雑誌の燃費比較実験とかでも、「全国主要都市の平均移動速度は20km/hくらいなのでそのくらいの流れの道路をテストコースに採用している」 と書いてあります。


私三之橋の家の周辺は12km/hくらいなのですが、ずっと福岡市内ばかり走っているので19km/hとなっています。


郊外だと25km/hとかで、ドライブで走る田舎は30km/hとかより上ですので、さらに燃費は上がります。




30プリウスの燃料計は10個の目盛で、5個になっていました。




上記がハイブリッドシステムをシャットダウンした際の走行データです。


燃費は悪いのですが、渋滞路とか裏道を抜けてGSに行くのと、後は外気温の寒さの影響も受けます。




ガソリン点火座のキャップは回すのでなくて引き抜く。


シールを3分の2程度めくる。




給油口に挿しておきます。 行列ができるのでサッと効率よく作業します。




5円値引きのクーポンを読み込みできました。


Tポイントと、宇佐美ポイントが別にありますので7円値引きみたいな感じ。




20L入りました。




GSから一気におひとり様ドライブで香椎照葉を走って帰りました。




30プリウスの外気温計で13℃になっていましたが、小雨が降ったりして寒気団がくるので寒い感じ。




屋根なし月極駐車場に駐車して枠に駐車できているのかを確認してパワーボタンを押すと走行データが表示されます。


現在時刻15時50分。 走行時間52分。 走行距離数20,1km。 燃費は、30,2km/L となっていました。


■ガソリン添加剤の入れるタイミング



よく「ガソリン添加剤とかの洗浄剤はどのくらいのタイミングで入れるのか?」 と質問される人もいらっしゃるのでこちらのSTP150には、3,200km毎に1本使うと良いと書いてありました。


私三之橋のようにチョイ乗りばかリの人ですと普段の走行で入れておく感じですが、ディスカウント店やAmazonでセールしている時に買っておき、県外とかに高速に乗って走るとかのドライブに行く直前に1本入れて一気に走るというのがお勧めです。


PEAとかの成分はカーボンを溶かして燃やすのですが、燃えにくいのでエンジンの熱とか熱い方が効率が良くなります。


■1月21日の日曜日家族の車に給油追記



1月21日の日曜日は、お昼前にGSに灯油2缶36L分を買いに、後は家族の車の給油にいきました。




出かけると小雨が降ってきました。




上記のように5年値引きデーで灯油36Lという給油量指定で入れます。




給油完了したので、車のガソリンレーンに移動します。 今日は小雨で少なかったです。




左後部ドアを開けてガソリン添加剤を取り出して、ふたを開けます。


シールは全部剥がすとゴミとして飛んでいくので3分の1くらい剥がしません。




こんな感じで差し込んでおき、給油の操作パネルに移動します。




ガソリンも5円値引きですが、家族の車がノッキングが夏に出てしまったのでハイオクを入れます。




燃料計は半分程度だったので26L給油できました。




お菓子とかパンの自販機があるのでワッフルを買いました。




150円のワッフルを1個買い、トイレに寄って帰りました。


今までの自宅前にあるデカい屋根付き月極駐車場が令和4年4月から2年間工事となり、古家を解体した屋根なし月極駐車場に移動しています。


車1台通れる幅員の路地を走るので、帰る時に、「トイレに寄っていくか」 みたいな感じが増えました。


路地に他の車があるとまたグルりと回って駐車場に行くとかになることがあって、そこが地味に痛い感じです。











 







































2023年9月3日日曜日

30プリウスでGS3円値引きデーだったの給油に出かけた燃費

30プリウスで、「燃費が20km/Lもいかない」 というコメントをいただきましたので、給油に行ったので、燃費を書いておきます。



トリップメーターには、平均移動速度標示されていますので、そちらも見ていただければと思います。



■9月3日の日曜日GSで3円値引きデー



9月3日は、1日~3日までGSで3円値引きデーという案内メールが届いていました。



家族の車が不調なので、両方ガソリンが少なくなったので、「来週はお祭りが3年なかったのがあるっぽいので、渋滞するとかあるので給油しておくか」 と給油のみで出かけました。





GS到着時のメーターの写真です。




上記の右が燃料の残量を示す10段階ある目盛が下2段になっていました。





上記が2年チョイ、リセットしていないトリップメーターAです。 平均移動速度というのが19km/hとなっていますが、全国主要都市は平均20km/hくらいとカー雑誌の実燃費比較走行テストでも書いてあります。




上記はパワーボタンを押した際に表示される走行データでコールドスタートで23,8km/Lとなっていました。




約32L程で満タンとなりました。 ガソリン車に乗っている人が、「1,000円分」 など金額指定で給油したりされますが、ハイブリッドカーはいつも満タン指定です。




給油キャップは、パネルの裏に装着できます。




日曜日でお客さんが少ない感じ。




30プリウスの右側は大型トラック用のレーンです。




上記は、裏道を走っていると左側から車線変更してきた車でウィンカーがずっと右に点滅したままで走ったり、前との車間距離が異常に空いていたりしました。


信号機が赤で停止すると第2通行帯の先頭が写真右のブルーの車になるのですが、停止線から異常に離れていたりする。


福岡には県民条例があり、「福岡県民は福岡県内でなかなか発進しないなどの飲酒運転の可能性ある運転を見たら、110番緊急通報する義務がある」 となっています。


高齢者の認知症かもしれませんが、警察にナンバー等通知しておきました。




上記は屋根なし月極駐車場に帰ってバック駐車して、1度降りて枠に寄せてあるとかを目視確認して運転席に戻り、外気温は33℃でした。




上記は最後にパワーボタンを押して、ハイブリッドシステムをシャットダウンした際に表示される走行データです。


現在時刻14時18分、走行時間25分、走行距離数6,9kmで、燃費は34,4km/Lとなっていました。


■GSでの給油のまとめ



9月3日の日曜日に、Amazonから家族用に注文したリポビタンDのロッテバージョンを45本セットで安く買ったのが届いたので、「時間空いたので給油してくる」 と給油のみで出かけました。


往きは、一晩とか屋根なし月極駐車場に保管していたので、”コールドスタート” になり、エンジンが冷えているので、燃費も福岡市内の渋滞している裏道を走るとパッとしない燃費ですが、それでも20km/L とか余裕で超えているじゃないですか。


帰りは、GSまで1度走ってガソリンエンジンが少し温まっていたというホットスタートになるので、燃費は34,4km/Lと上がっています。


走行距離は、8km未満のシビアコンディション走行となるのですが、1度エンジンが温まると30プリウスは燃費とか30km/Lとか超える傾向にあります。


■YOUTUBEコメントなど



YOUTUBEのコメントなどに、「30プリウスで燃費が悪いです」 みたいなコメントを頂戴しています。


どういう状況で、などがわかりませんのでなんとも言えないのですが、整備とかも今後増やしていこうと考えておりますので、参考になれば幸いです。


























 

2023年6月3日土曜日

TAKUMI ガソリン添加剤 F.S.Rを入れてみた

 TAKUMIのガソリン添加剤F.S.Rを入れてみた~



家族の車(新車から早21年) と中古で買って早6年の30プリウスにTAKUMIのガソリン添加剤F.S.Rを入れてみました。



まず家族の車に入れてみました。


■Amazonからガソリン添加剤が届く





まず箱がデカい。


2月15日にお届けと書いてあり、今は6月1日です。




箱を開けると紙で抑えてある感じでした。




クシャクシャの紙1枚を取ると、こんな感じでボトル2本だけ入っていました。




F.S.Rのボトルの表面デザインはこんな感じ。




ボトルの裏面デザインはこんな感じ。




表面の下に書いてある商品特徴。




裏面の使用方法、ガソリン30~60Lにつき1本投入と書いてあります。




裏面の成分など。


■6月2日金曜日家族の車でGSにて給油



2023年6月2日の金曜日に家族の病院の付き添いで行く前に、GSに行って満タンにしました。


商品到着が2月15日で、しばらく開封もしていなかったのは、前回の1本目のガソリン消費で時間がかかった為です。




GSで給油する直前の倉庫距離とガソリンの残量など。




給油口のパネルを開け、キャップを外して、1本全部を投入。




周辺そばのGSで会員価格@¥160となっていて、ここのGSでも@¥160で、5円引きデーだったので、レギュラーガソリン価格@¥155となりました。




空になったボトルH横に置いておきます。




満タンになりました。 今回35,33Lですので思った程入らなかった感じです。


燃費は、走行距離数311,3km ÷ 今回の給油量35,33L = 8,29km/Lとなります。


1Lのレギュラーガソリンで、8,3km走れたという燃費ですので、30プリウスと比べるとかなり悪いです。


でも、月極駐車場から出発して、片道1kmもないショッピングセンターや、片道2kmもないショッピングセンターに買い物に行くのでシビアコンディション走行ですので、まあこんな感じですね。


田舎に住む人と、都市部に住む人では1回で走る距離が違ってきて、都市部だと自宅から2km以内にいくつもショッピングセンターがあるので、買い物でそんなに走らないという特徴があります。




GSで給油の様子。


ちなみにGSに到着してからずっとスタッフさんがそばにいた感じです。




お店到着時に給油でのプレゼントでもらったもの。




上記が今回キャンペーンやっています~ といただいたエアコンのガス補充の表面。




上記がキャンペーンの裏面。


GSに到着して、ガソリン添加剤のボトルを持って降り、給油はセルフ式ですので、まず給油口にガソリン添加剤を入れる。


そばに来たスタッフさんが「これどうぞ」 と何かをもらい、「自分でガソリン添加剤を入れられているのですか? ちなみにどのくらいで入れていますか?」 と訊かれました。


「この車は新車から21年迎えたので、まず連続投入しようと1本目を入れたので、これが2本目になります」 と説明しました。


「エアコンのガス補充とかはどうさせていますか?」 と今回のキャンペーンパンフレットをもらったので、「後輩が電装屋さんを経営しているのでエアコンはそこで修理したりします」 と説明。


「なるほど、エンジンオイルもそこで交換されていますか?」 と訊かれたので、「いえ、ホリデー車検で車検受けているので半年に1度無償交換してもらっています」 と説明。


私三之橋がガソリンの給油をしてそばでそういう会話をして、「これ1回1万5千円ですか」 と訊くと、「いえ、このくらいの値段であればしたいとか言われれば値引きもしますし」 と説明されていました。


「GSではスタッフさんとの会話が苦手で・・・」 と言われる人がいらっしゃるのですが、何かを売りつけられるとかはまずありません。


お仕事として、「今こういうキャンペーンやっています~」 と声掛けされる。


エアコンの冷媒ガス補充が、¥14,800と書いてあるじゃないですか。


まあ、目で見て、耳から入る情報は刺激が強いので思い込みとかを起こしやすいと言われていますので、「今ちょうどエアコンの効きが悪いので入れてください」 と言われる人もいらっしゃる。


エアコンの効きが悪いと感じていて、でもどこに相談して良いのか? がわからない人もいるので、声掛けしていくと、「やりたい」 と言われる人がいる。


タイヤ交換であれ、どこで交換して良いのか? が自分で決められない人もいる。


声掛けしていけば、「じゃあ頼もうかな」 と言う人がいるので、声掛けされている。


私三之橋のように給油にガソリン添加剤を持ち込み、入れているというお客さんがいれば、「それはどういう頻度で入れていますか」 と訊かれる感じ。


■6月3日土曜日に30プリウスでGSにて給油



前日にレギュラーガソリンが周辺で@¥160と電光掲示板に書いてあり、5円引きデーで安かったので、翌日の土曜日に30プリウスも給油に行き、ガソリン添加剤を投入しました。




上記はGSに到着時の30プリウスのメーターで、燃料計は10段階あるうちの1番下で、前回コイン洗車場にて洗車した後に、点滅していました。


今回は屋根なし月極駐車場からコールドスタートして福岡市内の渋滞路を走ったのですが、点滅はしませんでした。




上記はGSに到着時にパワーボタンを押して表示される走行データです。 走行時間21分で、走行距離数5,7km走って、燃費は22,0km/L でした。




給油口パネルを開けて、キャップは裏に固定して、TAKUMIのガソリン添加剤を1本投入しました。




セルフ給油なのですが、隣に空きボトルを置いておきます。




5円引きデーなので、@¥155となっています。




30プリウスにレギュラーガソリンを満タンにして、35Lしか入りませんでした。 ガソリン車の普通車に乗っている人とかみれば、驚くくらい少ない燃料タンクです。




昨日と同じレーンで給油したのですが、右にある大型トレーラー用レーンに若い男性が若い女性スタッフにしゃべりまくりという感じで、今日は35L給油したのに何ももらえないという感じ。




このGSは表から入ると裏から出る感じになるのですが、表の道路でクラウンパトカーがトラックに切符切っていた感じでした。




帰りにコイン洗車場の前を通ったらガラガラでした。 前日に和歌山とかで大雨警報が出ていたように、大雨で屋根なし月極駐車場に保管していた30プリウスもぱっと見は綺麗な感じで、雨で汚れも流されていた感じでした。





屋根なし月極駐車場に帰った時の30プリウス外気温計です。 出発時は24℃で、途中26℃になり、帰った時には25℃でした。


前日に雨が降りまくりでしたので、天気は快晴ですが、風がちょっと冷たい感じでした。




屋根なし月極駐車場に駐車して、パワーボタンを押してハイブリッドシステムをシャットダウンした時の走行データです。


走行時間29分、走行距離数6,9km走って、燃費は31,2km/Lと表示されていました。


往きと、帰りの復路で走行距離数が変わるのは、GSに表側から入って、出る際には裏の反対側から通り抜けるので、走る道が少し変わる為にそういう風になってしまいます。


■ガソリン添加剤投入で気を付ける事



「ガソリン添加剤の投入で気を付けた方が良い点は何ですか?」 と訊かれた場合、車にセルフ式で給油して、その時のガソリン給油した量を見ているくらいです。


TAKUMIのガソリン添加剤はポリエーテルアミン主成分と書いてあり、ガソリン30~60Lに1本投入と書いてありました。


最低濃度が、ガソリン30L程度なので、そのくらいになっているのか? とか見ておく感じ。


普通車のガソリン車だと燃料タンク60Lはあるので、その場合は2本投入するとか自分で濃度を考えないと薄すぎて効果ないとかあると思います。


■6月5日の月曜日、家族の車でテスト走行



週末にガソリンとガソリン添加剤を入れたので、週明けの月曜日はまず家族の車でテスト走行に行きました。




ショッピングセンターに向かう途中、60プリウスが走っていました。 ナンバーは60でした。




ショッピングセンターのサンドラッグでお買い物。




買い物に行きエンジンも温まったので、いつもの香椎照葉におひとり様ドライブに行きました。


ガソリンエンジンもある程度走ってやっとエンジンオイルが適温に上昇できるので、その後に1時間走っておく感じ。




片側1車線道路の交差点で信号待ち時に、後ろからサイレン鳴らして救急車が走ってきたので、左に寄せている時の様子です。


かつて私三之橋が突発性難聴になっていた頃に、「耳が聞こえないと運転できないの?」 というご質問も頂戴した事があります。


福岡市内も都内も同じですが、ちょっと買い物に車で走ると、サイレン鳴らした消防車・パトカー・救急車が走ってきます。


耳の聞こえが悪いと、「救急車がサイレン鳴らして近づいている」 というのはわかるのですが、どっちの方向から鳴っているのか? がわからない。


車が多いと見えないので、耳でどっちからどういう方向に走っているというのがよくつかめないので怖いのです。


「今日は田舎道まで遠出して、燃費向上運転方法に挑戦するか~」 とおひとり様ドライブに出かけ、渋滞気味の片側1車線道路でサイレンが聞こえて、横の路地から本線に飛び出してくるとかあり、驚く。


今は突発性難聴もすっかり治り、「えっ、あんな音が聞こえるの?」 と驚かれるまで回復しましたが、難聴の人って空気感が読めないというか、ワンテンポズレてしまうので、それで家から出かけなくなる人が多いのかなあ~ と思います。


夜にウォーキングで、耳に音楽を流せるものでイヤフォンをして、スイスオルゴールの音楽を聴いていて、交差点で信号が青になって渡る。


反対側から走ってきたおじいさんの運転する軽ワゴン車が様子がおかしく見えて、自分に目掛けて走ってきて、「うわっ」 と驚き、避けて、「危ないなあ~、轢かれるところだった」 みたいに、認知症のおじいさんとかの運転にヒヤリハットする。


そんな感じで、普段聞こえる時に比べるとワンテンポ判断するのが遅れる感じがある。


■6月6日、30プリウスでテスト走行



6日の火曜日は30プリウスでテスト走行に行きました。




6月6日の火曜日は雨で、午後にやっと止んだかなあ~、 という感じで高層マンションの多い香椎照葉をおひとり様ドライブに出かけました。


お昼は家族の車で買い物に行きましたが、乗り換えもよくやっています。




15時少し前に出発した時には18℃だったのに屋根なし月極駐車場に帰ったら21℃になっていました。




上記は屋根なし月極駐車場に帰って駐車後の走行データで、44分走って、走行距離数は16,4kmで、燃費は28,2km/Lと表示されていました。


燃費が下がった感のあるのは、外気温がガツンと下がったというのが1番大きな気がします。


最初にコールドスタートして、普段よりPEA特有の燃えにくさ感はありましたが、20分とか走った時にガソリンエンジン点火の状態でアクセルペダルを絞った時に、瞬間燃費計の針は30km/L超えとなったりしていました。


交差点などで右折して、ハイブリッドインジケーターが右のパワーに振り切れるくらいガツンとアクセル踏んだりしたのですが、「このTAKUMIのガソリン添加剤って薄くないかな?」 という感想になります。


GSで入れる時に色が透明っぽい感じに見え、ガラスなどの容器に入れてチェックしたわけでなくて、給油口に入れる際にちょっと見ただけですが薄いような気がしました。


ガソリンエンジンだとわかりづらいので30プリウスの瞬間燃費計でチェックするのですが、”燃えにくさ感” みたいなものってもっとあっても良い気がするのですが、エンジンが冷えている最初はたしかに瞬間燃費計を見ていてもガソリンと一緒に入れたばかりで比重の関係で最初に重たさを感じたりしたものの、走っていたら弱い気がしました。


最初の1本目を入れての連続投入でそうなったのか? ただ濃度が薄いだけなのかはわかりませんが、薄い気がしました。


■7日家族の車で洗車して走行テスト




コイン洗車場に行って、1回¥300の水洗い高圧洗浄コースにて洗車しました。




あとラクミストをチョイ足して、洗車しました。




JRの高架下ですので、日陰で拭き上げてからミラーシャインを施工しました。


前回の洗車が2月2日の積雪で洗車難民になった時でしたので、洗車の期間がかなり空いてしまいました。




上記のように、香椎照葉を走ってみました。


埋立地で、高層マンションの多いエリアですが、福岡市内にしてはそこに行く人が少ないので流れは良い感じ。


そういった自分なりのテストコースをもっておくとガソリン添加剤も比較しやすいとかあったりすると思います。


■8日30プリウスでテスト走行


8日の木曜日は、出かける時にザンザン降りになった感じでした。




香椎照葉におひとり様ドライブで走り、雨がひどい。




外気温18℃で、気温も急降下。




屋根なし月極駐車場に帰った時の走行データです。


今日も出かける1時間前に急に雨が本降りになった感じだったのですが、新しい月極駐車場に行くと「どういう風に歩いても車に乗り込む前に大きな水たまりができているので靴がずぶ濡れになる」 という感じだったので、帰宅して不動産管理会社に携帯から電話して、排水溝が詰まった感じでみてほしいと言っておきました。


水たまりの幅が1m程度であれば飛び越えることはできそうですが、それ以上だと無理。


■9日の金曜日30プリウスでテスト走行



この日はいつも家族と木曜日に行くディスカウント店が昨日休みだったのでお昼に家族の車で買い物に行きました。




9日は雨が止み、外気温27℃で暑い日の午後となりました。




いつもの香椎照葉ですが、今日はアメックスで買い物したクレカの代金をコンビニATMで入金します。




コンビニの駐車場でパワーボタンを押してハイブリッドシステムをシャットダウンした時の走行データです。





コンビニのお客さま駐車場平置きに駐車しますと、即青いランプが点滅し駐車時間を計測していました。




上記はコンビニから屋根なし月極駐車場に帰った後に枠の中にきちんと駐車できたかなどを降りて確認してからハイブリッドシステムをシャットダウンした時の走行データです。


前日が18℃で、今日は27℃で気温上昇というか元に戻っていた感じなので燃費は違っています。


■ここまでをまとめますと



私三之橋の場合、自分の30プリウスと家族のガソリン車を2台交互にというか運転していますが、ハイブリッドカーは熱量が低いのでエンジンオイルが適温まで上昇するくらい走っています。












 

























































































宇佐美GSにクレジットカードを登録してもらい、5円値引きデー給油しました

 アメックスのカードの番号が変わったので、宇佐美GSの5円値引きデーに行ってカードの登録をしてもらってから30プリウスに給油しました ハイブリッドカーの燃費が良いという事で今はガソリン車よりも売れていますが、福岡市内を走っている30プリウスの実燃費として、宇佐美GSで満タンにしま...