2023年2月28日火曜日

通行止めを通り抜けるルール

 自宅前の道路で通行止めがあり、通り抜けるルールの説明がありました。


■昨年4月から工事


2022年4月1日から自宅前にデカい屋根付き月極駐車場があり利用していたのですが、2年間工事で利用できなくなり、屋根なし月極駐車場に移動しました。


■最近は連日通行止め



最近は、連日のように自宅そばで通行止めというデカい看板が立っていて、そこに誘導員がいて、「通れませんのであっちに」 と誘導している。


それで、「あっ通行止めになっている」 とガンガン車が走ってきて、誘導員のかなり手前で、「あそこを通り抜けよう」 みたいに狭い路地にデカい車がドンドン入ってしまう。


その結果、車1台しか通れない路地をグルりと回って出かけたり、帰ってきて屋根なし月極駐車場に帰る時に、前に狭い路地を90度の角を曲がれずに何度も何度も切り返す車が増えた。


■今日は通行止めを解除して通り抜けてみた



最近、通り抜ける車の為に曲がりやすいように看板を移動していて、通り抜ける人がいると、サッとその看板動かしてくれるように変わったみたいでした。


それで、最近路地に変なSUVとが曲がり切れずにモタつくとかあるので、「駐車場ですか?」 と誘導員に訊かれたので、「入ってすぐの駐車場です」 と言ったら通してもらえました。


異常にデカいクレーン車があるので、そばに車とかが入らないようにしてある。


■駐車後に家に帰ると



屋根なし月極駐車場に車を駐車して、家に帰る時に自販機のリサイクルボックスに空き缶を捨てて、家に帰ると誘導員が走ってきた。


その人の話によると、周辺を走る車と運転者の顔を覚えているらしい。


それで、通行止めを解除して通り抜けて屋根なし月極駐車場に行く時は、看板前にハザード点けて停まると、「あっ、駐車場に行く人だ」 とわかるので、スムーズに通り抜けできるという説明がありました。


あくまでもその誘導員は私三之橋の顔とか車とかを見て、近所の住人とか覚えているそうで、でも、他の誘導員は覚えていないとかあるので、看板前に進んで停まりハザード点けておくとわかりやすいとの説明でした。


■通り抜け問題



ちなみに私三之橋の場合は、狭い路地の車1台しか通れない道を30プリウスでグルりと廻って屋根なし月極駐車場に出入りしたりする。


でも、狭い路地に入っていく車を見ると、「あれ、通り抜けようとしている車じゃないのか」 という風に思ってしまい、通り抜けして工事現場に行く車があるので、小走りで見に行くとかしないといけなくなり、しんどいそうです。


■誘導員の話によると



どうしても通行止めをしないといけない理由があり、通行止めにして、そこに誘導員を配置してある。


でも、世の中にはどうしても我慢できない人がいて、「そこを通って買い物に行きたい」
と誘導員に行ったりする。


バイクとかだと、小さいので、「バイクもダメですか?」 とわざわざ来て言う。


通してもらえないと思った人はなぜか? 住宅街の狭い路地に入り、立ち往生したり、90度に曲がらないといけない狭い路地で切り返し、車のサイドをぶつけたり擦ったりする。


狭い路地をグルりと1周して、また最初の所に戻ったりする。


ある日、ある瞬間に、私三之橋が車で出かけると駐車場に通り抜けるスペースができてしまい、「そこは道路ではありませんよ~」 というのがほんとにわからない人が通りぬけてしまい、でもデカいクレーン車があるので、「変なやつが入ってきた」 となり、狭いのUターンするのも大変になってしまうみたい。


私三之橋が、出かけるとそういう変な事態となる事が多いみたいで、誘導員が、「あの人出かけるのかな、忙しくなるぞ」 と思う感じでしょうか。


■まとめますと



18歳の大学1年生の人が自動車学校に通い、普通自動車運転免許を取得し、すぐに中古車とかを買って乗る。


その1年生の段階で、「通行止めで、誘導員がう回路に行けと誘導している」 というのに素直に従う癖をつけた方が良いみたいですよ。



2023年2月25日土曜日

30プリウス|BluEarth AE-01F 195/65R15格安タイヤ交換後走行テスト

 30プリウスのタイヤ交換で、BluEarth AE-01Fというタイヤを選択購入して、取り付け店に直送して、祭日を挟み、テスト走行しました。


■AAAタイヤは意外と高額



AAAタイヤという転がり抵抗感が低いタイヤを30プリウスなどハイブリッドカーは、新車時に履いていたりします。


ミッションが、”滑空” と呼ばれたり、”コースティング” と呼ばれたりするグライダー走行と呼ばれるものに対応したCVTとなっています。


ガソリン車に乗っている人から見た時に1番そこがイメージしづらいと思うのですが、アクセルペダルを右足から離しますと、通常はATやCVTだとエンジンブレーキが効いてしまう。


でも、30プリウスの場合、右足を離すだけだとチョイ、充電となるので、軽めに右足を乗せていると、不思議な感覚で、「シャ~~~~~~~~~~~~っ」 という感じでタイヤが転がり、ある意味爽快感がある。


幹線道路、片側3車線道路の真中の第2通行帯、制限時速50km/hの道路が晴れた日にスピード計で60km/hとかが流れているような巡行時に、アクセルペダルに右足があるが踏んでいるようで踏んでいないのに、普通に走るのです。


その滑空を生み出すのに、AAAタイヤという転がり抵抗の低い特殊なタイヤを履いていて、これが遠出した時に高燃費を押し上げる感じです。


ただ、「タイヤ交換に行かないといけない」 という時期になった時に、タイヤっていろいろな種類があり、昔はメーカーとかにこだわらない人だと東洋タイヤを勧められたりした。


今は、世界的にアジアンタイヤとか出てきたので、もうすべてのメーカーを覚えられない感じになっていて、「とにかく値段で」 というチョイスをされ、AAAタイヤでなくなる人が少なくない。


後は、高校生だった人が18歳になり、自動車学校に通い普通自動車運転免許証を取得して、中古の30プリウスを買ったりした時に、履いているタイヤが、AAAタイヤでないとかある。


ガソリン車でも、中古車とかを買うと、あまり良いタイヤでない事が多いので、買ったらまずはあのタイヤに交換すると言うタイヤ交換からカスタマイズがスタートする。


■AAAタイヤなのに、バカ安なのを買う


今回の私三之橋の30プリウスのタイヤ交換となったのは、2023年2月1日にホリデー車検福岡東店にて車検を受けまして、その際立ち合いで、「ひび割れしていますので、車検はギリギリレベルで通せますので、早めの交換をされてください」 と言われました。


その際に、「一応うちでもやっています。 まあ、オートウェイさんには価格は太刀打ちできませんが・・・」 とも言われた。


私三之橋の場合は、家族の車もあるので2年前にはオートウェイでタイヤを買い、タイヤ取付店に電話とかして、「オートウェイさんで今からタイヤを買おうとしているのですが、そちらに直送かけても良いでしょうか?」 と相談してから、直送した。


AUTOWAYの良い所は、タイヤを選ぶと、そこに「九州在庫〇」 とか書いてあるので、即日発送されるとかがわかるので、いつ頃取り付け店に届くのか? が予想しやすい点だったりするのです。


いつも直送かけている人はそうだと思いますが、直送の相談する際に、「〇日の〇時とかいけそうですか?」と訊けるので予約が楽なのです。


それで、他のネットショップで買わないのです。


後は、タイヤはメーカーが値上げを予定していると発表されています。


どうせタイヤ交換するのであれば、今の2月という時期だと安く買えそうな気がする。


「どうせなら思いっきりバカ安なワケありみたいなものを買っちゃうか」 となりました。


■バカ安なタイヤはワケがある



タイヤ交換の話で、よく、「僕はタイヤはネット通販で買い、取り付け店に交渉して直送かけています」 と言ったりすると、「オートウェイさんは製造日が古いとか、4本バラバラとあるので気をつけてね」 と言われたりする感じがある。


理由の1つに、2年前に家族の車のタイヤをオートウェイで買い、そのウェブサイトにある取付店に直送するではなくて、自分で電話してショップに、「ネット通販のオートウェイさんの方で買いまして、送り先をおたくに直送したいのですが・・・」 と料金を問い合わせをしています。


そうした方が安いわけですが、あまりそれは動画に含めない方が良いかなと思った。


後は、「タイヤ取付ショップというのは、何かレースをやっているみたいな、ちょっとヤンキー風な若者が集まるような雰囲気があるので、さすがに行った事がない人にとっては行こうとか思わない人がいると思うので、福岡市内から日本一安いという福津市のタイヤチェンジャーに行くというのを動画にすれば良いかなあ」 と考えた。


①ネット通販のAUTOWAYでタイヤを買う動画。
②直送したタイヤチェンジャーに予約して、そこに行く動画。


そんな2本をイメージして、まずは、取り付け店に向かうというのをアクションカメラをセットして撮影しながら運転して行きました。


タイヤを買うお店と、タイヤを取り付けるお店の2種類となるので、さすがにタイヤの話ではなくてお店に行った感想を動画にしよう~ みたいなイメージだった。


そんな感じから、「オートウェイで買ったタイヤが映っていないのは、やはり古い製造年のワケありタイヤだったからか」 というイメージになったという人もいた。


YOUTUBEの撮影で、不慣れな部分もありまして、あくまでもお店が2つの動画が1つになると混同される人もいたりして、取り付け店に直接行って、「ここだと安く買えると聞いた」 みたいなお客さんが出るとマズイかなあ~ みたいなイメージで、タイヤの話を端折った感じ。


あくまでも私三之橋がネット通販で買う。 タイヤは自分で用意してお店まで届けますので、取付の交換だけを依頼したい。 というお話なので、そういう区別をした感じでした。


端折り過ぎているというお声もいただきますので、今回は、タイヤを買うというのと、取り付け店に行くというのを1つの動画にすれば良いかなあ~ と考えました。


後は、2月10日にネット通販で買い、それを2月22日に交換したら、こんな製造週でしたとそれも含める予定です。


■2月24日の金曜日テスト走行の燃費



2月24日の金曜日、午後15時頃にテスト走行でいつものおひとり様ドライブコースを走ってきました。




気温は出発時に12℃で、屋根なし月極駐車場に帰る直前に13℃になりました。




上記が屋根なし月極駐車場に帰り、バック駐車をして枠内からはみ出していないかを1度降りってチェックして乗り込み、パワーボタンを押した時の走行データです。


15時43分、走行時間49分で、走行距離数16,5kmで、燃費は25,7km/Lでした。


燃費自体はそんなに良くもないのですが、花粉の影響か喉とか調子悪いのがきになったりした感じ。


タイヤ交換後はテスト走行して、違和感があると取り付け店に相談するとかあるので早めがお勧めになります。


30プリウスなどのハイブリッドカーの場合は、巡行速度になった時にアクセルペダルオフでの滑空をして、転がり具合をチェックする。


タイヤ取り付け店で、”バルブ交換” と、”廃タイヤ処理” を依頼し、屋根なし月極駐車場に帰る時に走っている。


でも、スローパンチャーのように時間経つと空気が漏れるとかもあったりするので、2日後にテスト走行で違和感ないか? とかをチェックする。


後は月極駐車場に帰った時に外側からタイヤのキズや、型式などもチェックしておく。


■YOUTUBEの反省点



YOUTUBEを始める時に、1つの動画が10分程度にした方が聞いた感じでした。


まず、あまり動画の尺が長くて、ダラダラしたものだと最後まで観ない人が増えるとか、後はアップロードするのに時間がかかるとかある。


後は、7月に始めたのですが、スマホとかすぐに、”高温になりましたので、終了します” とかの高温警告が出たりする。


そういうのを少し意識した感じがあり、他の動画にあるような箇所を端折り、重要と思う箇所とかに的を絞るとかした感じはあったと思います。


■2月28日走行テストの追記





2023年2月28日午後15時頃に、福岡市東区の香椎照葉に向かう、おひとり様ドライブの様子です。


埋立地の照葉は、福岡では珍しい高層マンションが立ち並んでいます。


福岡では福岡空港が博多駅そばとかにあるので、高さ制限で14階建てとかの分譲マンションなどが多い。




この日の気温は17℃で、出発して走っている間はずっと16℃でした。


1月24日に10年の1度の大寒波で日中マイナス3℃だったので、随分暖かい日になります。




上記は屋根なし月極駐車場に帰った時のパワーボタンを押して、ハイブリッドシステムをシャットダウンした際の走行データです。


15時35分に、走行時間49分、走行距離16,4kmで、燃費は26,1km/Lとなっていて、ガソリン添加剤入れているので、今一つパッとしない感じもある。


どうしても意識してガソリンエンジンを掛けるという時間が増えてしまい、SOCが溜まりまくるという感じになってしまいます。


ガソリン添加剤は、エンジンの温度が低いと、ちょっと2km先まで買い物に、そんな乗り方では効果が下がるので、できれば高速道路とかを走った方が良いと思います。


ただ、根がグ~たらなせいと、後はエンジンの調子は元々悪くないので、適温までエンジンオイルが上昇すれば走行テストもそれで良いと考えます。


ただ、30プリウスの場合は瞬間燃費計があるので、エンジンが温まった時にガソリンエンジン駆動で、アクセルを限界まで絞って巡行する際に、30km/Lとかそんな感じになるので、そこはいつもと変わらない感じでした。


後は、制限時速40km/h道路とかで、速度計で50km/hとかで巡行している時とかに、アクセルオフで滑空してシャ~~~~っと走っている時のAAAタイヤの転がりまくる感じがあるのか? などをチェックします。


タイヤ取付ショップでは、30日間の保証とかがある。(中古タイヤの持ち込みは対象外)


後は、バカ安な4本セット、いかにもワケあり風を買ったので、パッと見た目で異常なかったとしても、YOUTUBEの動画とかで、「走行テストを何度も繰り返した感想」 と言わないと信ぴょう性も低いので、実際はこんな風に走行テストもしているという舞台裏の話になります。









2023年2月22日水曜日

YOUTUBEの広告収入、Google Adsenseからお支払いメール

 YOUTUBEの広告収入、Google Adsenseからお支払いメールが届きました。



YOUTUBEの広告収入のお知らせはメールで届く




上記は2月22日にメールをチェックした時に気づいたアドセンスの支払通知メールの画像になります。


■YOUTUBEの広告収入支払のサイクル


YOUTUBEの広告収入と呼ばれているものは、例えば2023年の1/1~1/31までの分が、翌月となる2月21日とかに「グーグルアドセンスからのお支払いしましたのでご確認ください」 というメールが22日とかに届いています。


スマホで登録している銀行のアプリを起動して、口座の明細をチェックすると、「あっ、YOUTUBEから入金になっている」 となる感じです。


■無限ループのようなわかりにくさ



YOUTUBEとかをやっていないとたぶん興味もないお話になるかと思いますが、一般のお仕事は、”やった分の報酬支払” となる。


でも、YOUTUBEの場合は、大学生の人が1年生からYOUTUBEを始め、卒業する4年間にガツンと動画を撮影しては編集し、アップしていれば、大学を卒業して新社会人デビューしてどこかの企業で新入社員として頑張って働き、でも、YOUTUBEの活動は一時的に休止していたとした場合に、再生回数とかで報酬が発生する。


そんな感覚に見えるので、報酬がわかりづらい感じもあると言えばある。


■これからYOUTUBEを始めるよという人



「これからYOUTUBEを始めて、デカい家を買うぞ」 みたいな事を考えている人がいた場合、やはり最初に新品の高性能なカメラとかの機材を買い、ゲーミングノートPCの新品で公正なもので編集し、作業効率を考えて、やった方が良いみたいですよ。


「俺は大好きなスマホを買って商品レビューするつもり」 なんて人も少なくない気がするのですが、大学生だと、「10年後でも再生され続けている料理にするぞ」 みたいな人の方が長い目で見れば稼げるの可能性があると思います。


2023年2月21日火曜日

酔っ払いでうるさいのと、夜中道路でサッカーで110番緊急通報しました

 深夜に住宅街のアパート前で酔っ払いが騒いでいて、後は夜中に道路でサッカー遊びがあり、1日に2回110番緊急通報しました。


よく、アパートに住んでいる人が、隣人などの騒音に悩み、自ら引っ越していくとかあったりします。


でも、都市部とかに住んでいますと、普段から飲酒した感じの人が友達でも家に呼んでの飲み会でうるさいとかあり、110番緊急通報し、PC派遣要請でパトカーがやってきて、注意してもらったりするのは、ざらにあります。


今回は、110番緊急通報がなかなかできないと言う人もいらしゃいますので、そのお話に関して書いてみようと思います。


■愚行権での飲酒など


人は、「タバコは100害あって一利なし」 と言ったりして、お酒は問題ないかのように言ったりします。


酔っ払いの戯言だったりしますが、世界的に見ても週に1回でコップ一杯のビールを飲む人でも発がん性などがあると研究されていたりします。


お酒をまったく飲めない人がいたりしますと、飲酒する人はバカにしか見えないとか言ったりします。


でもね、大学生とかの学生時代までに覚えておきたいのは、「人はバカに見える行動をしてもそれが誰かの迷惑でなければ良いのではないか」 という、”愚行権” もあるという考え方をしていたりします。


お酒を飲めない人が、「私は飲めないので飲み会は行きたくありません」 と言ったりするのも社会人としてはどうかなあ~ となったりします。


後は、自分がお酒を飲めないとか、タバコを吸わないとかあると、自分と違う人を問題視する人もいるのですが、愚行権もあると考えた方が良かったりします。


■酔っ払いがうるさいので、110番緊急通報


巡回でクラウンパトカーが住宅街を走っていて、大学生くらいの人達が車を停めて話をしていた場合や、ちょっと騒いでいるように見えてもパトカーは止まらずに行ってしまったりします。


特別不審な感じでもなければ、住宅街なのでうるさいと感じる人がいれば、それは小学生のガキじゃないので自分で110番緊急通報するだろう~、みたいな考え方でしょうか。


「いったいどういうタイミングなどで110番緊急通報するのかがわからない」 と言われる人も少なくないのですが、自分の家でテレビでも観ていて、家の前とかで高校生や大学生とかの若い人達がうるさいなあ~ と思った時が110番緊急通報のタイミングとなります。


ポケットからスマホを出して、「はい警察ですか、事件ですか、事故ですか」 と言われるので、「事件ほどではないと思うのですが、酔っ払いかなあ~ という感じでデカい声でしゃべっていてうるさいので注意して欲しい」 と言う感じ。


■通報者は現場にいないといけない



一般的にポケットからスマホを出して110番緊急通報したり、消防車や救急車の派遣要請した場合は、表に出て現場にいないといけません。


パトカーとかはサイレン鳴らさずに来ますが、消防車とか救急車はサイレン鳴らしてきますので、非常信号灯とかを振るとかすればサイレン切ってくれたりします。


警察の場合ですと、「こっちです~」 と手でも振って自分が通報者とわかるようにして、後は免許証を出して通報に至った理由などを説明します。

例えば、月極駐車場であれば、「ここは僕の借りてある場所なのですが、こんな風に勝手に駐車している車があったので、頭がおかしな人だと思いましたので通報しました」 と言う感じ。


■酔っ払いの110番緊急通報の場合



対象となるのが酔っ払いとか、騒いでいる若者とか、そういう場合に注意して欲しいという場合には、わざわざ表に出て行くと通報された人が見てしまい、「あの家の人が通報したんだ」 となり、何かあるのかもしれません。


そんな場合の通報は、1度通報したらパトカーが到着しても窓も開けずに丸投げするという感じになります。


110番緊急通報する直前とかにわざわざ窓とか開けて人数とか確認するとそれもマズイ事があるので、「自宅から北側に若い高校生くらいの男性2名と女性1名くらいの声がしています」 と言う感じ。


■警察のお客さん



パトカーが到着し、警察官が降りて声かけされますと、「誰がこの辺に住んでいるの?」 と対象の家の住所や住人の名前とかどこの大学生なのか? を確認され、後はその友達が来ているのか、みたいに確認されます。


大学生くらいの年齢ですと、「俺の自分のマンションでは友達呼んで飲み会をしない。 でも、あいつのアパートだったら俺に直接関係ないし、あそこはユルユルらしいので」 みたいにその友達の家に遊びに来て酒でも飲んだりしてしまう。


「ユルユルって何ですか?」 と訊く人もいらっしゃるのですが、賃貸のアパートやマンションで誰か友達の部屋に遊びに行く。 夏場とか暑い時期など踊り場など外で話したりして、酒でも飲んでいる声がデカいとかあり、しゃべり続ける。


隣の一戸建ての住人とかがたまたま110番緊急通報できない人だったりすると、「あいつのアパートはユルユルなのでまた週末集まって宅のみ会をやろうぜ~」 となる。


周りの誰かが迷惑だと言ってくればそれは止める。 でも、誰も何も言ってこないので、ここは大丈夫に違いないと思い込んでしまう。


私三之橋が日課のウォーキングで夜歩いていたら、凄いデカい爆音のバイクをマンション前にアイドリングさせている若い男性が2人立ってしゃべっていました。


「俺の住んでいた田舎はこんなデカい音のバイクとか乗れない。 でも、こっちに出てきてからは、音とか大きくても良さそうなので買ってしまった。 実際に誰も文句とか言ってこないんだ~」 と自慢していました。


都内とかでも、デカい音の大型スクーターに乗っている人がいて、ハブられているだけなのに、「誰も文句言わないので、さすがに都会はこういうのがOKなんだ」 と勝手に思い込んでいたりする。


お酒を飲むというのは、不法行為ではないので、愚行権みたいなもの。


でも、騒いでうるさいという迷惑だと通報があると、騒音計のトラブルって喧嘩になる事は予想されるので、警察官でやってきて、「通報がありまして」 と派遣された理由などを対象者に告げると、「ちょっと今夜はやり過ぎた感はあったので反省します」 と言ったりする。


アパートの部屋の中で友達と飲むとかあれば、騒音に強い鉄筋コンクリート造りの賃貸マンションとかに住むべきだと思うし、アパートの外に出てそこでしゃべるとデカい声が反響して隣人にとってうるさいとか気づかないといけないし、騒ぐのであればそれは店舗で飲み会をするべきではないかという考え方。


やはり「警察を呼ばれたというその事実をあなたはどう受け止めますか?」 という部分で、呼ばれた=迷惑だと感じた人がいたと考え是正する。 


もちろん、態度を改めない人もゼロではないと思いますが、そこまで反抗する理由もない。


警察のお客さんというのは、警察官が電話して、「ちょっと警察署に出頭して」 と言う相手の事です。


パトカーで来ていれば、そこでもめれば自分で乗せられていくとか予見できるので警察と喧嘩する人もいない。


警察官に激高でもすれば、すぐに応援のパトカーがやってきて、クラウンパトカーが7台縦列駐車した形となるとか見た事あると思います。


■怒りの感情で110番緊急通報しない



例えば、私三之橋が深夜にパトカー呼んだりして、翌日に近所の人に「パトカーが来ていたね」 と言うので、「酔っ払いがうるさかったので」 と言う。


そうすると、「三之橋さんはキレやすいから」 みたいに思い込む人がいらっしゃるのですが、怒りの感情で110番緊急通報する人はいないと思う。


ことわざのようなものに、「怒りの心情は自分の運気を下げるだけ」 と言ったりするじゃないですか。


最近あった博多駅前ストーカー殺人事件でも加害者が、ストーカーと言われたりして、「俺はストーカーじゃない」 と怒りの感情から記憶が飛ぶくらいになりメッタ刺しにして死んでしまっている。


そんな感じですので、怒りが収まらないとかあれば、それは110番緊急通報もせずに、引っ越したりした方が良いのかもしれません。




■自分で注意するリスクも考える


数年前にネットニュースで紹介されていたのですが、ある人の自宅前で子供が遊んでいてうるさいので直接出て行き叱った。


1カ月後に警察官が自宅に来て、「暴行されたと言っている被害者がいる」 との事で警察署に連行され3時間事情聴取を受けた。


「あなたは面倒くさいと思っても、我々警察官を呼んで注意してもらわなかったから、相手はあることないこと言い出して、こういう風に事情聴取しないといけなくなった。 県警のガイドラインでも警察を呼んで注意するとなっている」 と指導されたと書いてありました。


去年だったか、電車に乗っていた高校生が半グレが車内でタバコを吸っていたのを見て、「タバコを吸うのをやめて」 と注意したら、10分くらい殴る蹴るの暴行を受けて病院に搬送された事件が報道されていたとします。


何の人間関係もないような、全然知らない人に注意するというのは難しいというのを覚えないと大変な事になったりします。


平成29年東名高速道路夫婦死亡事故とかでも、言い方が悪かったりして結果夫婦が無くなったりしています。


■援軍を呼ぶスキル



人は1人では生きていけないので、困った時には誰かに助けを求めるとか、相談する相手もいないといけない感じもあります。


今高校生であったり、大学生だったりする人はよくわからないと思いますが、私三之橋の考えとして、社会人になって必要なスキルの1つに、援軍を呼ぶスキルがあると考えています。


例えば、彼女が賃貸マンションに住んでいて、そのマンションに良く家に友達を呼んで宅飲み会とかしている男性がいたとします。


そんな時に、彼氏とかに、「ねえ、こういう感じで深夜とかに家に1人で居る時に、酔っ払いの声が響くのでどうしたら良いと思う? やっぱり引っ越した方が早いのかなあ」 と悩みを相談されたとします。


田舎と違って、都市部のマンションとかに1人で住んでいますと、いつもの時間になると物音であったり、何かしゃべるが聞こえたりしますと怖ったり、何か不安になるという傾向にあります。


大学生であれば、大学に行ってそこで友達に会い、その後アルバイトに行って仕事をして、やっと家に着いた時にプライベートで好きな映画でも観ようかな、と思ったりした時にいつもの不安を煽る音、しゃべる音が聞こえると眠るのにも影響出たりする。


でも、それってどういう風にすれば良いのか? わからない。


そんな相談は別に珍しくもないので、「じゃあ、俺がその時間に行ってまず確認するわ」 と言えば、きっと彼女はホッとする。


次に、「あっ、これは家に誰かを呼んで酒でも飲んだ感じかな」 と思ってポケットからスマホを出してPC派遣要請(ポリスカーの派遣) をすれば、解決できるのかもしれない。


なぜか?


田舎だったりすれば、小さな子供のころから近所の人が知っていたりして、「〇〇ちゃん、夜中うるさいよ」 と直接言ったりする。


でも、周りの人から見て自分が普段挨拶でもしていないと、さすがに直接言ってトラブルになると自分が引っ越しをしる羽目になると考えたりして、言えなかったりする。


”誰からも文句を言われた事がない” = ”自分は何も悪い事をしていない” という風に思い込む人もいる。


でも、さすがに友達を呼んで、その1日目に警察が来ちゃうと、さすがに2日目とか3回目とやる人って少ない。


「ちょっとうちで飲み会みたいになって、そこでパトカー来ちゃったので、お店で飲もうよ」 と言い訳しやすくなったりする。


高校生の男子グループでも1回警察が来ちゃうと、「あいつのアパートに集まろう」 と言う人がいなくなったり、本人が断りづらいものがあったのが、言い訳しやすくなったりして、集まらないとか、騒がなくなったりする。


友達が家に来てお酒でも飲んでデカい声を出してしゃべり続ける。 そういうシュチュエーションで、「家に呼ぶ事自体間違い」 みたいにその住人が悪人に見える人もいるけれど、そうとは限らない。


例えば、大学を卒業しどこかの企業で新社会人デビューし、その会社で先輩が結婚して小さな子供もいるので家では飲めない。 そこに新入社員とか後輩が独身で1人暮らしだとそこで飲もうと言う。


「上司に気に入られないと出世しない」 と思っていたりすると、断れない。 酒でも飲んでデカい声を出され、でも注意できない。 「いざとなれば、引っ越しすれば済む、ここのアパートでは友達もいないし」 と考えていたりする。


そんな場合、何の利害関係もないそこの住人でもない彼氏が彼女に相談された事で110番緊急通報して注意してもらうと、「先輩、警察来ちゃったのでそれは会社にバレてもマズイですし」 と断りやすくなったりして来なくなる。


そういう事もあるのです。


自分でどうしてもその台詞はその人に対しては言えない。 でも、言いづらい事って他人のせいにして言えば言いやすいじゃないですか。


■川崎市中学生殺人事件



平成27年(2015)年に、川崎市中学1年生男子殺人事件でも、先輩に言われ虐めていた人が、「誰か警察呼んでくれれば助かるのに。 俺もやりたくないけれど、そんな事を言えば俺がやられるんだ」 とか言っていたじゃないですか。


その人は近所の住人が警察を呼べば、それで自分が助かると考えていて、「この前は警察来ちゃってどうしようもなかったですね」 とか恰好がつく感じ。


人間にはそういった変わったところもあったりするのです。


例えば、主婦がご主人に殴られたり死んでしまった事件とかニュースに出たりするじゃないですか。


ドメスティックバイオレンスとかの場合、被害者である奥さんはご主人事を誰にも相談できない事もある。


でも、隣の家の人が警察呼んだりすると助かるとかある。


そんな感じなので、「あいつはうるさいやつ」 みたいに決めつけない方が良いのです。


■警察はハクション大魔王



外国人がたくさん住んでいて、夏場とか暑い日の夜は夜中2時まで部屋の外でスマホに向かってしゃべり続ける人がいたりする。


誰も注意しないからエスカレートする一方。


でも、新しく引っ越して来た日本人の大学生が110番緊急通報したら、パトカーが来てしまい、ハクション大魔王のように、「呼ばれて、飛び出て、ジャジャジャジャーン」 とマンションに入ってきたのを見たりすると、怪しい外国人とか少なくないので、慌ててどんどん引っ越していくとか実際にあったりします。


「誰か警察呼んでくれれば、良いのに」 と思っていたりするのに、なかなか警察が来ない。


そもそも警察って、パトカーで巡回して、そこにお酒飲んだ人がいても怪しいというものがなければスルーしてしまう。


都市部の住宅街であれば、「こんなに大勢人が住んでいるので、何かあればまず110番緊急通報してくるに違いない、小学生のガキじゃあるまいし」 みたいになっている。


歩道とかの段差に座り込み、そこで缶ビール飲んでいたとしても、それは法律で認められた飲酒をなぜか道路で座り込んで飲んでいるだけで、愚行権の行使中みたいに見える。


でも、住人が110番緊急通報してきて、「うるさいので」 と言うと、それは迷惑しているという意味ですから、愚行権が今までセーフだったのがその通報の入電によりアウトに変わるのです。


やはり迷惑と感じると主張する人がいれば、「家の中で飲んでくださいね」 と言えるように変わり、「どうして俺はお前にそんな事を言われるんだ~」 と怒号を響かせれば、「あなたが通報されたからです」 とデカい声で警察官が言い返す。


いわゆる、”伝家の宝刀を振り下ろす” というやつですよ。 言い争いになれば大変な目に遭う。


警察官が押し負けたりしたりすれば、世の中成り立たないと考えられますので、援軍がジャブジャブやってきてしまいます。


”手続き記憶として” その人が負けたとわかりすく教える感じになるので、最初からもめないで、「今夜はやり過ぎましたので、反省します」 と締めくくる方が楽なのです。


■110番緊急通報をまとめますと



こういう言い方が適切なのか? はわかりませんが、世の中には人生終わったり、死んでしまったりされた人の中には、自分で警察を呼ぶ事ができればそうならずに済んだりしている。


京都アニメーションのみなごろし放火事件の加害者に、アパートで虐められた人は毎回警察に通報したりしていたことで生きていたりするじゃないですか。


自分が引っ越したりするかと悩むくらいであれば、リモコンを押すみたいに110とスマホを押してみて、それでどうにもならないとかであれば、引っ越しも検討した方が良いのかもしれません。


ただ都市部で生活していますと、どこに引っ越してもうるさい人とかいたりするので、その都度引っ越したりする方が疲弊する気がします。




2023年2月20日月曜日

黒い涙のような水垢落としに、ウィルソンのチョイとWAXを使い、ミラーシャインでコーティング

タイヤ交換に行く日が近づいた事もあり、雨も上がったのでコイン洗車場に行き、黒い涙のような水垢が2本みたいに悪化し、ウィルソンのチョイとWAXを使い綺麗にしてミラーシャインでコーティングしました。


■屋根なし月極駐車場に移動してから、黒い涙のような水垢問題


2022年4月1日から2年間自宅前にデカい屋根付き月極駐車場が工事で利用できなくなり、古家を解体してできたにわか月極駐車場、屋根なし月極駐車場に移動したらすぐに雨が降った後に黒い涙のような水垢ができるようになりました。


■またできていた黒い水垢





2月20日の月曜日14時過ぎに、買い物に行く前にコイン洗車場で洗車しようとしたいっぱいだったので、先に買い物に行ったのですが、屋上のお客様駐車場で見た時いくろい涙のような水垢がいつもより増えていた。


■シャンプー洗車





買い物帰りにコイン洗車場に行くと、何とか待たずに洗車できそうだったので、シャンプー洗車しました。


いつもは、”水洗いコース” の300ですが、前回雪汚れが綺麗にならない感じがあり、¥400のシャンプー洗車にしました。


後はでぃうカウント店で¥85で売っていた洗車スポンジ柄付きで家族の車の洗車で綺麗になったので、今回は30プリウスでも使用しました。


高圧洗浄機の手洗いで水洗いし、近づきルーフを見るとうっすらと黒い水の膜ような汚れがあり、このスポンジで軽く擦ると一気にそこだけ綺麗な白いボディが出た感じ。


あと、なぜかこの前のシャンプー洗車と違い、シャンプーのアワアワ感が違って薄い。


洗車中に置いてあったガラコのボトルをスタッフさんが、「これあなたのですか?」 と訊かれたので、「違います」 と私三之橋は言いました。


洗車スポンジの柄付きを見て、「それはあなたのですか?」 と訊かれたので、「それは僕のです」 と答えました。


最近いつも清掃されている感じで毎回いろいろな洗車グッズが置きっぱなしになっていて、それを片づけされる感じなので、シャンプー切れとかではない気がする。


■ウィルソンのチョイとWAX


結局、シャンプーが出てきた時に一時停止ボタンを押して、サッとルーフから擦って水で高圧洗浄で流したのですが、運転席と助手席のドアハンドルの下の水垢がうっすら残った感じだったので、チョイとWAXで拭きました。




結局思ったのは、月極駐車場とかで1度これで落としてみて、コイン洗車場で洗車しないとどうしても落ちない箇所がある感じ。


■ミラーシャインでコーティング





JRの高架線下なので、橋げたと橋げたの間に3台となる作業スペースで、30プリウスの隣の隣に1台作業していたので、ドアとか開けられるように反対側に駐車したのですが、「あれれ、これじゃ左側のドアを全開にできない、と思い入れ直したので斜めになっています。


ミラーシャインでコーティングするのは、洗車して拭き上げて、そこからコーティングは塗るだけなのでしんどさはない。


ただ、後1年も屋根なし月極駐車場はしんどいなあ~ と思ったりするので、コーティング剤を換えてみようかとも思ったりします。










2023年2月19日日曜日

メルカリでゲーミングノートPCを買ったら壊れたので返品してみた

 YOUTUBE用に動画編集しようと、メルカリでゲーミングノートPCを中古で買ってみたら、故障してしまい、交渉して出品者に返品しました。


■なぜ中古なのか?


まず、なぜ中古なのか? 私三之橋の場合は、動画の撮影であったり編集を学びたいなあ~ みたいな感じでYOUTUBEに挑戦しました。


ブログは書いていたりするが、動画は面倒くさそうでやっていませんでした。


会社員はみんなそうだと思いますが、報告書を会社の上司に出すとかあるので、ブログを書くのはそう違和感とか緊張もない。


でも、さすがに上司に動画で報告ビデオとか送らないので、それができた所で仕事にプラスになるものがあまりないような気がする。


後は動画って、撮影時間が30分だとすれば、見る人は30分見ないと中身がわからないので、見る時間がもったいない。


そんな感じでしたので、「まずは中古のカメラとかを買ってみよう」 と中古カメラとかを買ってのスタートだったりします。


■メルカリで中古ゲーミングノートPCを買った




上記がメルカリで中古で買ったゲーミングノートPCの本体です。(ACアダプター等は別途あります)


まず、出品者から発送連絡で、「商品を送ったので、受け取りよろしく」 と連絡があり、「受け取り日時変更したので、当日届き次第動作確認して受け取りボタン押します」 と書いて返事送っておきました。


平日15時に届きまして、セットアップしていると、何だか動作がおかしな気がした。 よくは説明できないのですが、この年はすでに4月に新品でASUSのゲーミングノートPCを買っていたり、何台も買うので、それらと比較してフリーズした感じに見える。


「そうだ、こんな時は、OSのアップデートするか、まさかそのまま壊れるとかさすがにないよなあ」 と試してみた。


”OSの書き換えで失敗しました” と表示された。




上記が最後に出たブルー画面。


まずトラブル報告をメルカリに送り、「届いて動作確認し、少し動作がおかしい気がしたのでOSアップデートしたらブルー画面になり、出品者とやり取りする為に受け取りボタンが押せない」 と送りました。


次に、出品者にどういう流れでどういう作業をして、今はこういう画面ですと送りました。


出品者からはスマホのアプリ画面に、「次はこういうのを試してみて」 と連絡がきて、そのスマホを片手に作業し、「やっぱりダメですよ」 と繰り返す。


その日は夜中1時過ぎまでやり取りしました。


翌朝は、メルカリ事務局より、「トラブル報告受付ました」 と連絡が届き、そうするとメルカリ事務局専用のやり取り画面が開き、そこに写真を撮影し、そのままコメント送信できる機能とかありました。


■翌日にやった作業



アメックスカードで決済していたので、ショッピングプロテクションとかの相談をしたら、「本来店舗等で商品を買い、でも家に帰った時に開封前とかに後悔し、お店に返品の相談をして返品できない場合に対応するサービス」 との説明でした。


メルカリの場合とかはネットで、お店でもないし、中古なので対象外。


でも、「OSアップデートとかは誰でもやる作業で、それができないというのは返品をするのではないか」 とアドバイスがありました。


例えば、出品時の写真に起動していて、説明で不動とか書いていなければ、動作する商品として購入している事になるので、さすがに届いたその日に壊れた場合、1日も使えていないわけで、最初から壊れていた商品という疑いもあるので、買い取る必要ないみたいでした。


メーカーのカスタマーセンターに電話して、確認すると基板の故障だと丸ごと交換になり、その場合、新品で販売した価格より高くなるとの事でした。


まず、自分が確認し、それをメルカリ事務局に報告していき、その後で出品者にも報告していき、方向性として返品を希望したいので、送料は購入者負担で構わないと送りました。


出品者からは、「返品は受け付けたくない感じの内容と、でも、メルカリ事務局の判断に従う気持ちはある」 と書いてありました。


■メルカリ事務局からの提案



メルカリ事務局より、今回の取引はなかった事にするという意味でキャンセル手続きをするのはどうですか? 出品者はその場合、キャンセルなので送料が¥1,000とか負担になる。 購入者は出品者に住所や名前を教えてもらう必要があるし、送料負担となる。 その双方の負担した実費相当分を後日メルカリポイントで還元しますので、実質ゼロ円となります・・・


という提案を頂きましたので、私三之橋は即返事を出し、「賛同し意義ありません」 と書いてメルカリ事務局に送り、同じ内容で出品者に送りました。


■出品者から条件付きで返品受け入れると返事



少し時間掛かった後で出品者からお返事がいただきました。


「まず、匿名配送で送った商品なので、匿名配送で返品するのが筋ではないか。 やってみた事がない伝聞となるがネットにて匿名配送を使う裏技が紹介されていて、その方法とかで返品するという条件であれば、キャンセル手続きもやります」 との事でした。


そこに書いてあったクロネコで匿名配送を使う裏技で紹介されていたブログ記事を見て、「ちょっとリンク先の理解をしてからまた連絡します」 と返事出しました。


裏技をザックリ言えば、クロネコで宛先指定して発送しないといけない。 でもその発送先をラインで友達に送るとして、その際に宛先は直接友人が入力する。 というもので、その宛先は発送元には知らされない。


夜に発送手配をし、出品者が宛先入力したので翌日送る事にしてコンビニへ持ち込みました。


9月の時期で台風がきたりしたので雨に濡れないように時間とかも調整し持ち込み、手続き中にエラーになったので、また家にPCを持ち帰り手続きし、コンビニで操作ミスでエラーになり、もう1度入力してもらわないと発送できないと出品者に連絡しました。




上記のリンク先が、個人間で匿名配送にする方法です。


■出品者からキャンセル手続き



台風が接近する雨だと思うのですが、出品者が朝早く受け取りしたとクロネコアプリでわかり、お昼頃だったか、たしかにどうにもならない状態などを確認したのでキャンセル手続きしますと連絡が届きました。


キャンセルの同意画面が表示されたので、キャンセル同意しました。


キャンセル手続きしますとメルカリ事務局に終わりましたと報告し、取引完了となるのでその専用画面はみられなくなります。


あと、キャンセル手続きされると出品者とのやり取り画面も消えますので見られなくなります。


必要であれば、スクリーンショットなどで都度記録化しておくのがお勧め。


■メルカリで交渉する時に気を付けたい事



不具合のある商品であったり、動作しない、あるいは説明と違う内容の商品など、さまざまなものがあると思いますし、購入者は面白くない。


でも、怒りの感情は自分の運気を下げるだけですので、喧嘩にならないように気を付けた方が良いです。


よその家の夫婦喧嘩とか見ても面白くないのと一緒で、出品者と購入者が罵り合っているのを見てそれを助けたいと思う人はいない。


「お前はいったいどんな育ち方してきたのか?」 みたいな相手の悪口は、その人がどう思うのか? という感想のようなものです。


全然会った事もない、顔も名前も知らないような人に、わざわざ自分がどんな人なのか? とか訊きたいと思わないと思うのです。


後は、”伝聞系” とかつかわず、事実関係を淡々と書く感じ。


「今回クレジットカードアメックスで決済しておりますので、アメックスショッピングプロテクションに電話相談した結果、こうでした」 と引用する。


問題解決の為に自分なりに努力をどういう風にしたが結果はこうだったと具体的に書く。


メルカリ事務局からの提案には、”有効期限24時間以内に自分で判断してね” と書いてあるように、ネットとか24時間超えて放置するというのは習慣にしない方が良いみたいです。


購入者に過失のようなものが見当たらない方が、交渉は有利になるかと思います。


■フリマなど個人売買は勉強になる



YOUTUBEをやる時に、それがお金儲けしたいというのが目的であれば、最新型の高級カメラを新品で購入したり、新品でゲーミングノートPCを購入するのが1番良いと考えます。


でも、中古を買うとか、それも個人売買となりますと、交渉しない限りはゲームチェンジできない感じがあります。







2023年2月17日金曜日

走行5万kmで、KURE VITAL CLEARを入れてみる

 今回は、車も新車登録してから走行5万kmで日本では多走行車となりますので、ガソリン添加剤、KURE VITAL CLEARを入れてみるというメンテナンスになります。


■走行距離5万kmで多走行車


日本では、新車登録されてから走行距離数が5万kmで多走行車と呼ばれます。


アメリカだと16万kmで多走行車と呼ばれ、”多走行車メンテ” をやりまだまだ乗るぞ~ という1つの区切りになっていたりします。


日本は信号機の数が世界一多いと言われており、どうしてもストップ&ゴーを繰り返しますので、痛みが早い。


■ガソリン添加剤とは?


ガソリン添加剤というのは、燃料のガソリンを入れる給油口から、その添加剤を入れて、ガソリンに混ざるようにして、燃料と一緒に燃料噴射装置からエンジン内に噴射し、燃料の通るラインとかインジェクターとかの詰まりを解消したり、カーボンを除去したりします。


■KURE VITAL CLEAR




Amazonから到着しました。




箱を開けると、商品が入っていて、上にクシャクシャした紙が入っていました。




上記にように箱にちょうど良い感じで2本入っていました。


家に複数台車がある場合、その車の分も買って入れると管理しやすくなります。




上記が表側の写真になります。




上記は商品の裏面の注意書きなどです。




上記はキャップを取って、銀色の紙を剥いで注ぎます。


■ガソリン添加剤って効果あるの?


私三之橋の場合、ある日家族が車が急にアクセル踏んでも加速しないのでディーラーにそのまま行ってみてもらったと言っていました。


それで「ガソリンの噴射装置が詰まっていて、それをクリーニングしたがもうダメですね」 と言われたとの話でした。


それで、私三之橋が、「そんな事ないよ」 と言って、土曜日にホームセンターまで家族の車(当時はトヨタ車) に乗って行き、こういったガソリン添加剤のインジェクタークリーナーを買いました。


屋上にあるお客様駐車場でそのまま給油口開けて1本投入し、そのまま走りに行きました。


最初はエンジン回転数が2千回転から上とかに上がらない感じで、アクセルペダルを踏んでも重たい。


リンプモードみたいな感じで、幹線道路の渋滞路を運転して、しばらくすると少し軽くなっていきました。


少しずつ良くなっていくのを感じて、数時間後に家に帰ってきました。


翌日にまた遠出しようと出かけて、アクセルをガツンと踏むように、ATのシフトレバーのおーばドライブスイッチを切って、後はセカンドとかに入れたりしてレッドゾーンまで回すような感じを意識したら、回るようになりました。


後はDに入れたまま、オーバードライブのスイッチもオンにして、普通に山道とか走った時にV型エンジンだったので、レッドゾーンまで電気モーターのように、いつものよう吹け上るようになりました。


福岡市内を渋滞気味の道路を買い物でチョイ乗りをひたすら繰り返したりして、それも影響したと思うのですが、こういうガソリン添加剤1本でほんとに直ってしまった。


それから、ずっとこういうガソリン添加剤をお正月の来る年末との会社が休みの日に1本入れておくという習慣になったのですが、そういう燃料噴射装置がおかしくなる事がなくなりました。


■2月17日の金曜日30プリウスに給油




上記はいつものGSで、今日は3円引きデーになっていたのですが、来週の5円値引きデーを待つより、曇りで洗車に行けないので今日給油しておくか~ となりました。


土日に雨が降るっぽいので、月曜あたりに洗車&コーティングしようと考えました。


右側は、全部大型トレーラー用ですので、乗用車用は4レーンしかありませんが、30プリウスは左側に給油あるので待っているところです。




上記は、速度計の右に燃料残量計があり、30プリウスは10段階目盛りがあり、最近8段目だったのが7段目になりました。


ガソリン添加剤に50~70Lに1本入れると書いてあり、30プリウスなどハイブリッドカーは燃料タンクが普通車のガソリン車に比べるとメチャ小っちゃいので、濃すぎる事がないように満タンにします。




販売価格@¥157  → ¥154になりました。




上記は30プリウスの給油口パネルを開けて、キャップはパネル裏に装着して、まずガソリン添加剤を入れてからガソリンを入れる感じです。




上記のように7段目になったばかりでしたので、11,5Lしか入りませんでした。


ガソリン車からハイブリッドカーに乗り換えますと、GSに行った時に、「うわっ、このくらいしか入らないの?」 みたいに給油量がメチャ少ないです。


高級車とか乗った事がある人はわかると思いますが、デカい排気量だとなかなか満タンにならず、10Lとかでは全然済まないくらい入ります。


でも、ハイブリッドカーは1度給油しておけば、県外でも無給油で往復ができたりして、全然違っていたりします。


■QMIのSX6000





YOUTUBEの動画では、QMI SX6000というのをご紹介しています。


福岡トヨタなどディーラーのメンテナンスメニューにもあり、ハイブリッドカーにも対応しているとの事で、30プリウスにも入れています。


■2月21日追記、家族の車にも入れました




GSに石油ファンヒーターの灯油の給油に行ったのですが、ガソリンは5円引きデーでもなのでレーンが空いていたので、家族の車を満タンにしました。


スタッフさんが、「点検しましょうか?」 と言われたので、「タイヤの空気圧を」 とお願いし満タンにしました。


「去年のキャンペーン覚えていますか? 今年もまた始まったので、ウルトラマン、仮面ライダー、エヴァンゲリオン、xxxどれが良いですか?」 と訊かれたので、「ウルトラマン」 と答えました。




上記は灯油を18Lポリ缶2個、給油しました。




急に寒くなり、今日は8℃くらいに下がったので、「何だかお腹痛いなあ」 とコンビニのトイレ休憩に行きました。




上記が、15L以上給油した人がもらえるキャンペーンのクリアファイルです。


■2月27日、家族の車で



2月27日の月曜日は、いつもより1時間早く出発して買い物をしてから、エンジンが温まったので、いつものおひとり様ドライブコースを走って帰りました。




上記は福岡市内の香椎照葉の高層マンションエリアです。


普段家族の車で、屋根なし月極駐車場から出発し、2km先のショッピングセンターに買い物に行き帰るという、超ショートトリップなのでガソリンエンジンには悪い。


ガソリンエンジンが温まり、そこからドライブモードで軽く15km程走って帰りました。




上記はデカい交差点で信号待ちしている時に、片側2車線道路が混んでいて、後ろからサイレン鳴らして、救急車が対校車線を走って交差点に入る様子です。


昔突発性難聴だった時には、いつもこんな感じでサイレン鳴らして走ってくる音が聞こえるのですが、「えっ、どっちから?」 という方向感がわからないので、嫌でした。


■2023年4月21日追記





上記は4月21日の金曜日15時過ぎに東区香椎照葉の高層マンションの多いところをおひとり様ドライブで走っている様子です。




上記のように、1番右のガソリン残量メーターが10段階あるのがやっと3段目になった感じです。 


ガソリン車からハイブリッドカーに乗り換えると、「なかなか減らないなあ」 と感じる。




上記が4月21日にトリップメーターAの写真で、信号待ちの際に撮影しました。


ちょうど1年10カ月くらい前の6月に満タンにした時にリセットしたままですので、2年近くのデータになります。


燃費25,8km/Lとなっていますが、その横に平均移動速度が19km/hになっているのがわかると思います。


カー雑誌とかの実燃費比較テストとかでよく、「全国主要都市の平均移動速度は20km/hくらいなのでそれに合う道路をチョイスして実験した」 と書いてあるように、1時間で20kmしか進めないという意味です。


YOUTUBEのコメント等で、トリップメーターをリセットした時には良い燃費で、そのままにしておくとドンドン悪化していく・・・ と事を書いていただく事がございます。


後は、「ドライブの燃費とかどうでも良い。 トリップメーターをそのままにしたら、どういう燃費になるの?」 というリクエストもございましたので、トリップメーターを2年近くそのままにしてありますが、上記のようになっています。


YOUTUBEの動画の撮影の時だけ、燃費の良い道路をチョイスして、燃費向上運転方法で燃費が30km/L超えるだけではないか~ という風に思われる人もいらっしゃいますが、30プリウスの場合は、平均移動速度の数字に、プラス5とかを足したような感じになる。


福岡市内は信号の数が多いのでちょっと走れば都内と同じですぐに信号が赤で停止する。


でも、ドライブとかって隣の佐賀県とかに走るとか、長崎県に走るとかで空いている道路を走るので、平均移動速度が上がるので、それに合わせて燃費の数字も上がっていくのです。


ガソリン添加剤のレビュー等で、「凄い、この添加剤を入れたら燃費が上がった」 とか散見されますが、30プリウスに今回入れてみて、特に普段と変わらないですよ。


































2023年2月15日水曜日

2023年1月から改正、30プリウスに検査標章貼ってみた

 2023年1月から改正された車検ステッカー、検査標章の貼る位置が変わったとの説明がホリデー車検福岡東店でありましたので、貼ってみました。


■車検を受けたのは2月1日


まあ、2週間で仮の検査標章の有効期限切れるという感じです。


■運転席から見たところ




前回、検査標章を貼った家族の車は古い事もあると思うのですが、窓の角がカクカクなので、貼りやすかった。


30プリウスは、フロントガラスの裏に黒い枠みたいなのが湾曲しているので、内側から貼ろうとしたら、「こうかな、いやこうかな」 と台紙から剥がした後に貼りづらい感じがありました。


どういう風に貼っても斜めになりそうな感じ。


■30プリウスの外から見た場合




令和7年2月と外から見てわかる感じで、斜めになった感じに見えてしまう。


一応、無車検で公道を走ってしまい現行犯逮捕されるおじいさんが、「運転席に乗り込むサに気づけるように」 という意味での改正らしいので、外から見て黒い枠に隠れない位置であれば良いのかと思いますが、前のルームミラーの位置の方が良かった感じで、車種によっては貼りづらい感がある。




2023年2月14日火曜日

30プリウスAAAタイヤ交換で格安タイヤを買ってみた

 今回は30プリウス乗りの人にとりまして、AAAタイヤを交換するのは高い! というお悩みがあると思うので、思い切って格安タイヤをネット通販で買ってみました。


■4年に1度のタイヤ交換




上記は30プリウスの純正で履いているヨコハマタイヤのブルーアース3本ラインのAAAタイヤです。


今から6年前に突発性難聴になり同じ病気をした経験のある人から、「音の静かなハイブリッドカーに乗るのはお勧め」 と言われ即日福岡トヨタにTバリュー認定中古車で30プリウスを買い付けに行った感じでした。


その時に、補機バッテリーとか、タイヤは新品にサービスで交換していただきまして、「長く乗れるように」 との事でずっと履いていましたが、6年でひび割れのクラックが発生してしまいました。


■ネット通販




上記は、AUTOWAY(オートウェイ)のウェブサイトです。 今から2年前に家族の車のタイヤ交換は、オートウェイで買い、取り付け店の方に直送しました。


当たり前の話ですが、取り付け店をネットで探して、「オートウェイで今ネットでタイヤを買おうとしているのですが、そちらで交換したいので直送かけても大丈夫でしょうか?」 とお電話で確認して承認をいただきました。


ネット通販でタイヤを買いますと、発送先の宛名が法人だとちょっと安くなり、一般個人だと高くなります。


タイヤは重たいしデカいので、一般個人の住宅宛てで運んで留守だと面倒になりますので、まあしょうがない。


やり方そのものはメッチャ簡単ですので、車に詳しくない若い主婦のママさんでもできちゃいますので、YOUTUBEの動画にしておきました。


■タイヤを直送した取り付け店




上記は2年前にオートウェイでタイヤを買い、福津市にある日本一タイヤ交換が安いというタイヤチェンジャーに直送し、「届いたよ」 と連絡があり、予約して家族の車で行きタイヤ交換した動画になります。


タイヤというのは、いわゆるタイヤショップで買いますと、チラシを見て気づくと思いますが、工賃とかを別払い勘定にしてあるので、総額が高くなる傾向にあります。


それでみんなネット通販で買って、地元のタイヤ交換が安くて評判の良い人気店に直送して送料も安くしている。


ところが、今回「AAAタイヤはやっぱりオートウェイで扱っていないのか」 となりました。


オートウェイの良い所って、ネットで自宅から見た時に「九州在庫あり」 とか書いてあるので即納されるとかわかるのです。


今回30プリウスように、「やはりAAAタイヤを買うか」 と考えたのですが、他のタイヤをネット通販で売っているショップだと、「通常〇日くらいで発送していますが、取り寄せの為にキャンセルする事あります」 みたいな感じの事が書いてあり、まったく先行きが見えない感じでした。


■タイヤをネット通販で買った



それで24時くらいにネット通販で思い切って買ってみたのですが、朝にはもうタイヤショップから、「在庫あるので、配送先を指定してください」 という連絡が届いていました。


■希望した取り付け店より電話が





上記は家族の通院に付き合ってずっと午後はこんな感じだったのですが、スマホに電話がありまして、取付してもらえるお店から「第一希望の日時で予約可能です」 と言われました。


ネット通販のタイヤショップでタイヤを買う時に、”取り付けてくれるお店のチケット” みたいなものを同時に買うと、タイヤショップから下記で直送手配してくださいという連絡が届くシステムでした。


それでお店から返事がくるみたいなのですが、直接電話がかかってきて、バルブ交換と廃棄料の説明もありお願いしたところ、「それじゃ予約確定で連絡しますね」 と言われました。


とても丁寧なお店でした。


■初めてで戸惑った点



今回、初めて買うタイヤショップと、初めて交換を依頼するショップとなりまして、タイヤショップからは、「在庫あるので取り付け店に予約をして」 と書いてあるのですが、そもそも何日に届くのか? がわからないので、2月22日の午後で予約してみました。


いつもの感覚で即納されると思って取り付け店で予約入れてしまい、タイヤが届いていないと取り付け店に悪いじゃないですか。


リスクバッファーの想定計算で、「2週間くらい先で予約すれば問題ないのかなあ」 と考えました。


迷ったのはそのくらいでした。


■タイヤ交換は消耗品



大学1年生の18歳男性が、中古で30プリウスとかハイブリッドカーを買うと、AAAタイヤって高いので、もっと安いタイヤが履かされていたりして、せっかくのハイブリッドカーの燃費とかの恩恵受けないパターンって少なくないみたいです。


ハイブリッドカーを中古で買った人は、AAAタイヤに履き替えさせる方が良いと思うのですが、意外とAAAタイヤって取扱しないタイヤショップもあるし、後は金目の問題で海外の変なタイヤを履いている人もいる。


そんな感じなので今回はネットでバカ安で売られていたAAAタイヤをネット通販で買い、取り付け店に直送したらどうなった? というのをYOUTUBE動画にしようかなあ~ と考えています。






外耳道真菌症で、松田耳鼻咽喉科病院に8回目の最後の通院

外耳道真菌症で福岡市内で有名な松田耳鼻科咽喉科病院に通っていますが、最後の通院となる8回目に行って来ました。 左耳外耳炎、右耳外耳道真菌症、口は歯肉炎で切開と、3つの不幸に襲われました。 外耳炎になったのも初めてですが、そもそも外耳炎って耳の中が痒くて毎日耳掃除している人がすでに...