2023年12月31日日曜日

外耳炎での難聴で、30プリウスを燃費向上運転方法でおひとり様ドライブ

 外耳炎で難聴を生じている時に、30プリウスに乗っておひとり様ドライブした時の燃費など



今回は外耳炎で左耳が悪くなり、耳ダレが起きて、パピナリンを入手して治療中なのですが、難聴も生じていて、そんな不調の時に30プリウスに乗りおひとり様ドライブした時に燃費などをモノサシに使っているという難聴のお話になります。



■12月31日午後お節料理をむすんでひらいてまで引き取りに





12月31日の13時30分頃に安売り王ルミエール内にある”むすんでひらいて” まで11月30日に発注してお金を支払っていて、¥12,000のお節料理を引き取りに行きました。




こんなオードブルとか売っていたりします。


■12月31日14時過ぎ、おひとり様ドライブに





海を埋め立ててできた香椎照葉に向かう途中の様子です。


まず、外耳炎であっと言う間に左耳が難聴になった感じで、耳ダレもひどい感じでしたので、パピナリンを入手しました。


その過程の攻略法は後で書こうと思っているのですが、右耳も痛くなってしまい、前日にパピナリンを耳に入れました。


そんな感じで、左耳は難聴のまま、右もチョイ悪い感じではあるものの難聴ではないという摩訶不思議な感じでのおひとり様ドライブとなりました。


突発性難聴の人でもそうだと思いますが、難聴って放置しますとそのまま認知症になっていくという医療レポートがあったりします。




こんな感じで福岡には珍しい高層マンションがあり、何だか都内を走っているような感じもあったりします。




上記は片側2車線道路で、交差点の右折専用レーンにてウィンカーを右に出して先頭で待っている時に、バイクのナンバープレートが異常に水平に傾いていたのを撮影。


片側2車線道路を走っていて、私三之橋の30プリウスは第2通行帯で、その隣の第1通行帯で、「あれれ、ナンバーが見えないようにしてあるな」 と気づき、右折専用レーンで先頭だったので、ズボンのポケットからスマホ、motorola 40を出してブルブル振るとカメラが高速起動するので、バイクが来たので撮影した感じです。


難聴は、一説には脳の障害であったり、血流障害で起こったりするという説がありますので、瞬時にサッと行動できるのか? みたいな確認で運転中にさっと撮影できているのか? などもチェックします。




上記は屋根なし月極駐車場に帰って枠内に駐車できたのかを確認した時の外気温計で普段14℃が多い感じですが、12℃でチョイ下がった感じ。




上記のように駐車後に表示された走行データで、燃費は、「あれれ、」 みたいな感じで悪い。


まず、左耳は最初に顎のつけ根が痛いような気がしたのが最初だったと思うのですが、薬とか持っていない事もあり悪化して難聴のように耳が詰まった感じとなった。


不思議な話というか、不思議な感覚でもあるのですが、右の耳は難聴ではないので運転しても支障はない。


福岡市内とかですと日中運転していて救急車とか消防車がサイレン鳴らしてくるので、方向がわかる。


突発性難聴の場合は、両耳だったので、「あれれ、救急車のサイレンが近づいているけれど、どっちから?」 というのがわからなかった。


今回の場合はそこが違っている。


後は、外耳炎で耳ダレが出たりして気持ち悪さはあった。


■難聴にもいろいろある



そんな感じで難聴といっても症状が変化したりするのですが、耳ダレがあると、運転していて耳の中に水が入っているのがわかる感じで、それが姿勢を変えた時とかにダラ~っと耳の穴の中から出てくる感じで気持ち悪い。


そういう難聴があったかと思えば、それが耳が詰まった感じはあるのに、お風呂とかでシャワーでも浴びる時とかに、水の撥ねる音が異常に聞こえるとかがある。


最初に外耳炎になり、「耳が詰まった感じになったなあ」 という時と、少し違っていて、シャワーの水とか、洗面台で手を洗う時とか、トイレの水を流す時の水の音が異常に大きく聴こえる感じ。


一部の音が、何か聞き取りやすくなったというよりも、何か異常なくらいにデカく聴こえる感じ。


例えるならば、耳管が開放しっぱなしみたいなものから、一部開放に変わったかのような感じで、耳の聞こえ方が微妙に違和感のある聞こえ方となってしまっている感じ。


突発性難聴の場合も、そういう風にある日お風呂に入ると水の音が「あれれ、何か異常なくらい聞こえるなあ、音が尖っている感じがする」 という事があり、治っていった感じでした。


難聴で悩まれていらっしゃる人は少なくないと思いますが、同じ難聴でも、好転反応のようなものが出てくるのかなあ~ みたいな感じです。


■車をモノサシとして使う



ガソリン車でも1度エンジンをかけると30分はガッツリ走らないと結露とかでエンジンに良くないと言われています。


ハイブリッドカーは、平均45分くらいのおひとり様ドライブコースを自分で決めておく。


どうしても外気温の影響は受けるんで燃費も夏場の方が冬場よりも良いとかあるのですが、おひとり様ドライブコースをいつも走って気分転換していると、だいたい安定します。


例えば、今回のように外耳炎とか普段ならない病気になり、結果難聴となる。


初めての経験でわけのわからない感じですが、自分なりに難聴の症状の異変を感じたりして、おひとり様ドライブをハイブリッドカーで走ってみるとやはり悪い燃費結果だったりする。


それは走る前にそんな気がしていたりするわけで、感覚と結果がズレていないという確認をしている感じです。



突発性難聴でも、外耳炎の難聴でも、感覚だけで治そうとすると上手くいかないと思います。

















宇佐美GSにクレジットカードを登録してもらい、5円値引きデー給油しました

 アメックスのカードの番号が変わったので、宇佐美GSの5円値引きデーに行ってカードの登録をしてもらってから30プリウスに給油しました ハイブリッドカーの燃費が良いという事で今はガソリン車よりも売れていますが、福岡市内を走っている30プリウスの実燃費として、宇佐美GSで満タンにしま...