2025年8月3日日曜日

アイスベストは、洗車や運転に使えるのか? 試してみた

 アイスベストは、猛暑日とか暑い日に洗車や運転時に使用できるのか? 試してみた



暑い夏にアイスベストを着たらどうなのか? 気になる人もいらっしゃるかと思いますが、楽天市場でアイスベストを買ってみました



若いママさんが、「洗濯してそれを外に干すのが暑くて嫌」 とか。


愛犬の散歩に行くのが暑くて嫌。


スーパーに買い物に行くのは暑くて嫌。


おじいさんやおばあさんが、鉢植えの園芸の手入れで暑くてうんざり。


男性が洗車が暑いのでできないとか。


■楽天市場で買ってみた




上記が楽天市場で買う時のスマホ画面です。




商品写真が見えづらいので少しズラした画像です。


■メール便で届いた





自宅のデカいステンレス製郵便受けに入っていました。




開封するとこんな内容でした。 ほぼ保冷剤がメイン。




保冷剤は搬送用透明ビニール袋から出して冷凍して使用しますが、片面には冷却面の印字がありました。




取り扱い説明書A4サイズの上の方を撮影。




取り扱い説明書の下の方を撮影。


■ベスト本体





ベストはメッシュ素材という事もありますが、メッチャ小さい。




着るのが恥ずかしいサイズの小ささです。


着るのも難しいのですが、サイズ調整はなく、前のベルトを調整してワンタッチでパチンと留める仕様。




背中側というか、首下に1つポケットが内側にありました。




両脇下に1つずつある保冷剤ポケットは、外側にある。


■重要視したポイント



車の洗車だと、1時間くらい暑さを緩和できれば汗のかく量が違うじゃないですか。


車の運転だと、背中側にペルチェ素子だとファンとかあるので、アイスマンプロと比較しても薄くなるベストが良いかと。


後は両脇下が冷却できると血液が冷やされるので体温が上がりにくそうかなあ~ と考えました。


■やらかした点



『これから出かけるので冷凍庫に入れて3時間後には洗車に使ってみるか』 と考えたのですが、3時間では凍らない結果でした。


説明書には10時間以上冷凍して、カチカチに凍らせえてお使いくださいと書いてありました。





















家族の車で7円値引きデーにGSに給油に行きました

 宇佐美GSで7円値引きデーだったので家族の車で給油に行き満タンにしました 新車から23年経過した古い車でノッキング修理で燃費向上し、エアコンフル稼働での燃費はこのくらいですという記録になります ■9月5日の金曜日 9月5日の金曜日もうガソリンが減ってしまった感じだったので12時...