2023年10月30日月曜日

23pcsミニラチェットドライバーセット PMRD-23M を買ってみた

 車のメンテナンスに良さそうな23pcsミニラチェットドライバーセット PMRD-23M を買ってみました



車のエンジンルームってデカい工具だと使いづらい事があるので、ちょっと柄の短いラチェットドライバーが欲しくなりました。



今回は、エアコンを入れるとノッキングするようになった時の不調でエアインテークを外したりした際に使った工具をご紹介したいと思います。



■安売り王ルミエールで売っていた





ルミエールは、税込み表示なので、「570円か、買ってみるか」 と思い購入しました。



■ PMRD-23Mを開封





ケースを見た時に、右から左に開くタイプで、上にロックできる感じのものがあるので、これだと勝手に開いてしまい中身がバラバラになることはなさそうな気がした。


ただ、ここからが想像できなかった部分で、真ん中に貼ってあるステッカーのようなものを剥がそうとしたら、上の方だけ取れてしまい、白い紙と糊の部分が残ってしまい汚くなってしまいパターンでした。


白い残った紙を取っても、ネバネバしたものがケースに残ってしまい、それを綺麗にしようとすると意外と時間がかかるという感じでした。




上記がネバネバしたものを取り除いた後の写真です。


■開けてみる





中央右側の黒いロックレバーを外します。




上記がケースを開いた写真です。


■セット内容はケース裏に書いてある






写真はサムネイルなのでクリックすれば拡大表示します。


個人的には、12mmが入っていれば良かった。


■セットしたみた





10mmをセットして、横から見た写真。




セットした10mmを上から撮影。




セットした10mmを下に向けて、作業する人から見る視点で撮影。


















30プリウス17℃の日にGSで満タン給油と燃費

 30プリウスで、外気温17℃の日にGSに満タン給油に行ったので燃費などのお知らせ 30プリウスで福岡市内をいつも走っている燃費になります ■11月26日の日曜日GSへ 11月26日の日曜日は、木曜日の祭日から5年値引きデーになっていたのでGSに給油に行きました。 屋根なし月極駐...