耳垢掃除をやり過ぎたのか? 感染症なのか? 外耳炎は想像以上の激痛で、パピナリンを買いに行きました。
突発性難聴が治って以来ずっと耳の不調が無かったのですが、外耳炎は日増しに激痛となりました。
■7日目の日曜日
朝からもう福岡市内は気温4℃と今年1番の冷え込みとなりました。
前日寝る前に迷ったのですが、もうピークアウトしたみたいで、ロキソニンクイックも飲む事なく眠れました。
夜に日課のウォーキングに出掛け、アンカーのACアダプターが安かったので買いました。
■7日目の夜
耳が詰まった感じと、何か耳ダレをして液体が耳の中にある感じでした。
寝る前に耳かき棒で、耳の下側にそっと入れると何か固まりがある手ごたえでした。
そこで一気に取り出してみるとパキっと音がして体液の固まったものが少し取れました。
耳は自浄作用があるので、布団に入り、仰向けに寝て1時間くらい眠らないようにしていると、じわ~っと何かが外に出ていた感触でした。
不思議な話ですが、布団に入る前に横向きに寝ても何も出てきませんでした。
仰向けに布団で寝ると、じわ~っと何かがゆっくり出ていた感じでした。
結局この日はロキソニンクイックを飲む事もありませんでした。
■8日目の12月18日の月曜日
朝というか、もうお昼チョイ前に目覚めた感じで爆睡していました。
何か耳の詰まった感じが急に強くなり、耳かき棒で耳の下側にそっと入れて掻き出すと、白い感じのデカい耳垢が取れました。
耳周辺の髪にも何か液体が付着した感じで乾燥していました。
気を付けているのは、耳の中に耳掃除をすると悪化するので、外側だけ軽く固まりの耳垢を出して自浄作用の液体が外に出られるようにしているくらい。
■午後からパピナリンを買いに行きました
上記は12月18日の月曜日14時すぎにショッピングセンターに駐車した時の外気温で6℃になっていました。 乗り込んだ時には4℃でした。
上記は14時29分に駐車した際の走行データです。 燃費としては悪いのですが、コールドスタートで渋滞路を走ったのと、この前まで24℃あったのが4℃とかに下がって急降下しているので、パッとしない燃費です。
急に冷え込んだのでお客様駐車場もガラガラです。
サンドラッグは月曜日ポイント3倍デーです。
ロキソニンコーナーで、”空箱” と書いてあるので、そばにいる薬剤師さんに買いたいと伝えるとタブレットで問診チェックされます。
同時に、「外耳炎の耳用の薬ってどこですか?」 と訊いたらここだと言われ、パピナリンはありませんでした。
薬剤師のチェックが済み、「後でレジでお渡しします」 と言われました。
薬の使用用途を訊かれたので、「歯医者さんで神経の治療をした際に麻酔をしたのが抜けた夜に痛む事があり、飲んだりしています。 今回は外耳炎で3回飲んでいます」 と言ってOKが出ました。
買い廻りでホームセンターに行きました。
上記がホームセンターのお客様駐車場の屋上に駐車した際の走行データです。
上記は東区香椎照葉をおひとり様ドライブで走っている様子です。
耳がかなり詰まっているので、運転に支障がないか? も確認します。
上記は屋根なし月極駐車場に駐車した後の外気温6℃でした。
上記はパワーボタンを押した後の走行データです。
■結局Amazonでパピナリンを注文
結局サンドラッグの薬剤師さんのいるお店でも取り扱いがなかったのでAmazonで注文しました。
上記はサンドラッグで今回買ったロキソニンクイックです。
昔病院で心停止した事があり、当時飲んでいたのは病院で処方されたロキソニンでした。
ロキソニン系は検証して、心臓に影響与えない感じだったので、ついロキソニンを買ってしまいます。
薬剤師がいないドラッグストアでは取り扱いできませんので、と言われるので、これもAmazonとかで買う方が良い気がします。
が、
今回サンドラッグに行ったのは、クーポン券がもらえるので、来週それで別の買い物したいと考えました。