2023年2月20日月曜日

黒い涙のような水垢落としに、ウィルソンのチョイとWAXを使い、ミラーシャインでコーティング

タイヤ交換に行く日が近づいた事もあり、雨も上がったのでコイン洗車場に行き、黒い涙のような水垢が2本みたいに悪化し、ウィルソンのチョイとWAXを使い綺麗にしてミラーシャインでコーティングしました。


■屋根なし月極駐車場に移動してから、黒い涙のような水垢問題


2022年4月1日から2年間自宅前にデカい屋根付き月極駐車場が工事で利用できなくなり、古家を解体してできたにわか月極駐車場、屋根なし月極駐車場に移動したらすぐに雨が降った後に黒い涙のような水垢ができるようになりました。


■またできていた黒い水垢





2月20日の月曜日14時過ぎに、買い物に行く前にコイン洗車場で洗車しようとしたいっぱいだったので、先に買い物に行ったのですが、屋上のお客様駐車場で見た時いくろい涙のような水垢がいつもより増えていた。


■シャンプー洗車





買い物帰りにコイン洗車場に行くと、何とか待たずに洗車できそうだったので、シャンプー洗車しました。


いつもは、”水洗いコース” の300ですが、前回雪汚れが綺麗にならない感じがあり、¥400のシャンプー洗車にしました。


後はでぃうカウント店で¥85で売っていた洗車スポンジ柄付きで家族の車の洗車で綺麗になったので、今回は30プリウスでも使用しました。


高圧洗浄機の手洗いで水洗いし、近づきルーフを見るとうっすらと黒い水の膜ような汚れがあり、このスポンジで軽く擦ると一気にそこだけ綺麗な白いボディが出た感じ。


あと、なぜかこの前のシャンプー洗車と違い、シャンプーのアワアワ感が違って薄い。


洗車中に置いてあったガラコのボトルをスタッフさんが、「これあなたのですか?」 と訊かれたので、「違います」 と私三之橋は言いました。


洗車スポンジの柄付きを見て、「それはあなたのですか?」 と訊かれたので、「それは僕のです」 と答えました。


最近いつも清掃されている感じで毎回いろいろな洗車グッズが置きっぱなしになっていて、それを片づけされる感じなので、シャンプー切れとかではない気がする。


■ウィルソンのチョイとWAX


結局、シャンプーが出てきた時に一時停止ボタンを押して、サッとルーフから擦って水で高圧洗浄で流したのですが、運転席と助手席のドアハンドルの下の水垢がうっすら残った感じだったので、チョイとWAXで拭きました。




結局思ったのは、月極駐車場とかで1度これで落としてみて、コイン洗車場で洗車しないとどうしても落ちない箇所がある感じ。


■ミラーシャインでコーティング





JRの高架線下なので、橋げたと橋げたの間に3台となる作業スペースで、30プリウスの隣の隣に1台作業していたので、ドアとか開けられるように反対側に駐車したのですが、「あれれ、これじゃ左側のドアを全開にできない、と思い入れ直したので斜めになっています。


ミラーシャインでコーティングするのは、洗車して拭き上げて、そこからコーティングは塗るだけなのでしんどさはない。


ただ、後1年も屋根なし月極駐車場はしんどいなあ~ と思ったりするので、コーティング剤を換えてみようかとも思ったりします。










2023年2月19日日曜日

メルカリでゲーミングノートPCを買ったら壊れたので返品してみた

 YOUTUBE用に動画編集しようと、メルカリでゲーミングノートPCを中古で買ってみたら、故障してしまい、交渉して出品者に返品しました。


■なぜ中古なのか?


まず、なぜ中古なのか? 私三之橋の場合は、動画の撮影であったり編集を学びたいなあ~ みたいな感じでYOUTUBEに挑戦しました。


ブログは書いていたりするが、動画は面倒くさそうでやっていませんでした。


会社員はみんなそうだと思いますが、報告書を会社の上司に出すとかあるので、ブログを書くのはそう違和感とか緊張もない。


でも、さすがに上司に動画で報告ビデオとか送らないので、それができた所で仕事にプラスになるものがあまりないような気がする。


後は動画って、撮影時間が30分だとすれば、見る人は30分見ないと中身がわからないので、見る時間がもったいない。


そんな感じでしたので、「まずは中古のカメラとかを買ってみよう」 と中古カメラとかを買ってのスタートだったりします。


■メルカリで中古ゲーミングノートPCを買った




上記がメルカリで中古で買ったゲーミングノートPCの本体です。(ACアダプター等は別途あります)


まず、出品者から発送連絡で、「商品を送ったので、受け取りよろしく」 と連絡があり、「受け取り日時変更したので、当日届き次第動作確認して受け取りボタン押します」 と書いて返事送っておきました。


平日15時に届きまして、セットアップしていると、何だか動作がおかしな気がした。 よくは説明できないのですが、この年はすでに4月に新品でASUSのゲーミングノートPCを買っていたり、何台も買うので、それらと比較してフリーズした感じに見える。


「そうだ、こんな時は、OSのアップデートするか、まさかそのまま壊れるとかさすがにないよなあ」 と試してみた。


”OSの書き換えで失敗しました” と表示された。




上記が最後に出たブルー画面。


まずトラブル報告をメルカリに送り、「届いて動作確認し、少し動作がおかしい気がしたのでOSアップデートしたらブルー画面になり、出品者とやり取りする為に受け取りボタンが押せない」 と送りました。


次に、出品者にどういう流れでどういう作業をして、今はこういう画面ですと送りました。


出品者からはスマホのアプリ画面に、「次はこういうのを試してみて」 と連絡がきて、そのスマホを片手に作業し、「やっぱりダメですよ」 と繰り返す。


その日は夜中1時過ぎまでやり取りしました。


翌朝は、メルカリ事務局より、「トラブル報告受付ました」 と連絡が届き、そうするとメルカリ事務局専用のやり取り画面が開き、そこに写真を撮影し、そのままコメント送信できる機能とかありました。


■翌日にやった作業



アメックスカードで決済していたので、ショッピングプロテクションとかの相談をしたら、「本来店舗等で商品を買い、でも家に帰った時に開封前とかに後悔し、お店に返品の相談をして返品できない場合に対応するサービス」 との説明でした。


メルカリの場合とかはネットで、お店でもないし、中古なので対象外。


でも、「OSアップデートとかは誰でもやる作業で、それができないというのは返品をするのではないか」 とアドバイスがありました。


例えば、出品時の写真に起動していて、説明で不動とか書いていなければ、動作する商品として購入している事になるので、さすがに届いたその日に壊れた場合、1日も使えていないわけで、最初から壊れていた商品という疑いもあるので、買い取る必要ないみたいでした。


メーカーのカスタマーセンターに電話して、確認すると基板の故障だと丸ごと交換になり、その場合、新品で販売した価格より高くなるとの事でした。


まず、自分が確認し、それをメルカリ事務局に報告していき、その後で出品者にも報告していき、方向性として返品を希望したいので、送料は購入者負担で構わないと送りました。


出品者からは、「返品は受け付けたくない感じの内容と、でも、メルカリ事務局の判断に従う気持ちはある」 と書いてありました。


■メルカリ事務局からの提案



メルカリ事務局より、今回の取引はなかった事にするという意味でキャンセル手続きをするのはどうですか? 出品者はその場合、キャンセルなので送料が¥1,000とか負担になる。 購入者は出品者に住所や名前を教えてもらう必要があるし、送料負担となる。 その双方の負担した実費相当分を後日メルカリポイントで還元しますので、実質ゼロ円となります・・・


という提案を頂きましたので、私三之橋は即返事を出し、「賛同し意義ありません」 と書いてメルカリ事務局に送り、同じ内容で出品者に送りました。


■出品者から条件付きで返品受け入れると返事



少し時間掛かった後で出品者からお返事がいただきました。


「まず、匿名配送で送った商品なので、匿名配送で返品するのが筋ではないか。 やってみた事がない伝聞となるがネットにて匿名配送を使う裏技が紹介されていて、その方法とかで返品するという条件であれば、キャンセル手続きもやります」 との事でした。


そこに書いてあったクロネコで匿名配送を使う裏技で紹介されていたブログ記事を見て、「ちょっとリンク先の理解をしてからまた連絡します」 と返事出しました。


裏技をザックリ言えば、クロネコで宛先指定して発送しないといけない。 でもその発送先をラインで友達に送るとして、その際に宛先は直接友人が入力する。 というもので、その宛先は発送元には知らされない。


夜に発送手配をし、出品者が宛先入力したので翌日送る事にしてコンビニへ持ち込みました。


9月の時期で台風がきたりしたので雨に濡れないように時間とかも調整し持ち込み、手続き中にエラーになったので、また家にPCを持ち帰り手続きし、コンビニで操作ミスでエラーになり、もう1度入力してもらわないと発送できないと出品者に連絡しました。




上記のリンク先が、個人間で匿名配送にする方法です。


■出品者からキャンセル手続き



台風が接近する雨だと思うのですが、出品者が朝早く受け取りしたとクロネコアプリでわかり、お昼頃だったか、たしかにどうにもならない状態などを確認したのでキャンセル手続きしますと連絡が届きました。


キャンセルの同意画面が表示されたので、キャンセル同意しました。


キャンセル手続きしますとメルカリ事務局に終わりましたと報告し、取引完了となるのでその専用画面はみられなくなります。


あと、キャンセル手続きされると出品者とのやり取り画面も消えますので見られなくなります。


必要であれば、スクリーンショットなどで都度記録化しておくのがお勧め。


■メルカリで交渉する時に気を付けたい事



不具合のある商品であったり、動作しない、あるいは説明と違う内容の商品など、さまざまなものがあると思いますし、購入者は面白くない。


でも、怒りの感情は自分の運気を下げるだけですので、喧嘩にならないように気を付けた方が良いです。


よその家の夫婦喧嘩とか見ても面白くないのと一緒で、出品者と購入者が罵り合っているのを見てそれを助けたいと思う人はいない。


「お前はいったいどんな育ち方してきたのか?」 みたいな相手の悪口は、その人がどう思うのか? という感想のようなものです。


全然会った事もない、顔も名前も知らないような人に、わざわざ自分がどんな人なのか? とか訊きたいと思わないと思うのです。


後は、”伝聞系” とかつかわず、事実関係を淡々と書く感じ。


「今回クレジットカードアメックスで決済しておりますので、アメックスショッピングプロテクションに電話相談した結果、こうでした」 と引用する。


問題解決の為に自分なりに努力をどういう風にしたが結果はこうだったと具体的に書く。


メルカリ事務局からの提案には、”有効期限24時間以内に自分で判断してね” と書いてあるように、ネットとか24時間超えて放置するというのは習慣にしない方が良いみたいです。


購入者に過失のようなものが見当たらない方が、交渉は有利になるかと思います。


■フリマなど個人売買は勉強になる



YOUTUBEをやる時に、それがお金儲けしたいというのが目的であれば、最新型の高級カメラを新品で購入したり、新品でゲーミングノートPCを購入するのが1番良いと考えます。


でも、中古を買うとか、それも個人売買となりますと、交渉しない限りはゲームチェンジできない感じがあります。







2023年2月17日金曜日

走行5万kmで、KURE VITAL CLEARを入れてみる

 今回は、車も新車登録してから走行5万kmで日本では多走行車となりますので、ガソリン添加剤、KURE VITAL CLEARを入れてみるというメンテナンスになります。


■走行距離5万kmで多走行車


日本では、新車登録されてから走行距離数が5万kmで多走行車と呼ばれます。


アメリカだと16万kmで多走行車と呼ばれ、”多走行車メンテ” をやりまだまだ乗るぞ~ という1つの区切りになっていたりします。


日本は信号機の数が世界一多いと言われており、どうしてもストップ&ゴーを繰り返しますので、痛みが早い。


■ガソリン添加剤とは?


ガソリン添加剤というのは、燃料のガソリンを入れる給油口から、その添加剤を入れて、ガソリンに混ざるようにして、燃料と一緒に燃料噴射装置からエンジン内に噴射し、燃料の通るラインとかインジェクターとかの詰まりを解消したり、カーボンを除去したりします。


■KURE VITAL CLEAR




Amazonから到着しました。




箱を開けると、商品が入っていて、上にクシャクシャした紙が入っていました。




上記にように箱にちょうど良い感じで2本入っていました。


家に複数台車がある場合、その車の分も買って入れると管理しやすくなります。




上記が表側の写真になります。




上記は商品の裏面の注意書きなどです。




上記はキャップを取って、銀色の紙を剥いで注ぎます。


■ガソリン添加剤って効果あるの?


私三之橋の場合、ある日家族が車が急にアクセル踏んでも加速しないのでディーラーにそのまま行ってみてもらったと言っていました。


それで「ガソリンの噴射装置が詰まっていて、それをクリーニングしたがもうダメですね」 と言われたとの話でした。


それで、私三之橋が、「そんな事ないよ」 と言って、土曜日にホームセンターまで家族の車(当時はトヨタ車) に乗って行き、こういったガソリン添加剤のインジェクタークリーナーを買いました。


屋上にあるお客様駐車場でそのまま給油口開けて1本投入し、そのまま走りに行きました。


最初はエンジン回転数が2千回転から上とかに上がらない感じで、アクセルペダルを踏んでも重たい。


リンプモードみたいな感じで、幹線道路の渋滞路を運転して、しばらくすると少し軽くなっていきました。


少しずつ良くなっていくのを感じて、数時間後に家に帰ってきました。


翌日にまた遠出しようと出かけて、アクセルをガツンと踏むように、ATのシフトレバーのおーばドライブスイッチを切って、後はセカンドとかに入れたりしてレッドゾーンまで回すような感じを意識したら、回るようになりました。


後はDに入れたまま、オーバードライブのスイッチもオンにして、普通に山道とか走った時にV型エンジンだったので、レッドゾーンまで電気モーターのように、いつものよう吹け上るようになりました。


福岡市内を渋滞気味の道路を買い物でチョイ乗りをひたすら繰り返したりして、それも影響したと思うのですが、こういうガソリン添加剤1本でほんとに直ってしまった。


それから、ずっとこういうガソリン添加剤をお正月の来る年末との会社が休みの日に1本入れておくという習慣になったのですが、そういう燃料噴射装置がおかしくなる事がなくなりました。


■2月17日の金曜日30プリウスに給油




上記はいつものGSで、今日は3円引きデーになっていたのですが、来週の5円値引きデーを待つより、曇りで洗車に行けないので今日給油しておくか~ となりました。


土日に雨が降るっぽいので、月曜あたりに洗車&コーティングしようと考えました。


右側は、全部大型トレーラー用ですので、乗用車用は4レーンしかありませんが、30プリウスは左側に給油あるので待っているところです。




上記は、速度計の右に燃料残量計があり、30プリウスは10段階目盛りがあり、最近8段目だったのが7段目になりました。


ガソリン添加剤に50~70Lに1本入れると書いてあり、30プリウスなどハイブリッドカーは燃料タンクが普通車のガソリン車に比べるとメチャ小っちゃいので、濃すぎる事がないように満タンにします。




販売価格@¥157  → ¥154になりました。




上記は30プリウスの給油口パネルを開けて、キャップはパネル裏に装着して、まずガソリン添加剤を入れてからガソリンを入れる感じです。




上記のように7段目になったばかりでしたので、11,5Lしか入りませんでした。


ガソリン車からハイブリッドカーに乗り換えますと、GSに行った時に、「うわっ、このくらいしか入らないの?」 みたいに給油量がメチャ少ないです。


高級車とか乗った事がある人はわかると思いますが、デカい排気量だとなかなか満タンにならず、10Lとかでは全然済まないくらい入ります。


でも、ハイブリッドカーは1度給油しておけば、県外でも無給油で往復ができたりして、全然違っていたりします。


■QMIのSX6000





YOUTUBEの動画では、QMI SX6000というのをご紹介しています。


福岡トヨタなどディーラーのメンテナンスメニューにもあり、ハイブリッドカーにも対応しているとの事で、30プリウスにも入れています。


■2月21日追記、家族の車にも入れました




GSに石油ファンヒーターの灯油の給油に行ったのですが、ガソリンは5円引きデーでもなのでレーンが空いていたので、家族の車を満タンにしました。


スタッフさんが、「点検しましょうか?」 と言われたので、「タイヤの空気圧を」 とお願いし満タンにしました。


「去年のキャンペーン覚えていますか? 今年もまた始まったので、ウルトラマン、仮面ライダー、エヴァンゲリオン、xxxどれが良いですか?」 と訊かれたので、「ウルトラマン」 と答えました。




上記は灯油を18Lポリ缶2個、給油しました。




急に寒くなり、今日は8℃くらいに下がったので、「何だかお腹痛いなあ」 とコンビニのトイレ休憩に行きました。




上記が、15L以上給油した人がもらえるキャンペーンのクリアファイルです。


■2月27日、家族の車で



2月27日の月曜日は、いつもより1時間早く出発して買い物をしてから、エンジンが温まったので、いつものおひとり様ドライブコースを走って帰りました。




上記は福岡市内の香椎照葉の高層マンションエリアです。


普段家族の車で、屋根なし月極駐車場から出発し、2km先のショッピングセンターに買い物に行き帰るという、超ショートトリップなのでガソリンエンジンには悪い。


ガソリンエンジンが温まり、そこからドライブモードで軽く15km程走って帰りました。




上記はデカい交差点で信号待ちしている時に、片側2車線道路が混んでいて、後ろからサイレン鳴らして、救急車が対校車線を走って交差点に入る様子です。


昔突発性難聴だった時には、いつもこんな感じでサイレン鳴らして走ってくる音が聞こえるのですが、「えっ、どっちから?」 という方向感がわからないので、嫌でした。


■2023年4月21日追記





上記は4月21日の金曜日15時過ぎに東区香椎照葉の高層マンションの多いところをおひとり様ドライブで走っている様子です。




上記のように、1番右のガソリン残量メーターが10段階あるのがやっと3段目になった感じです。 


ガソリン車からハイブリッドカーに乗り換えると、「なかなか減らないなあ」 と感じる。




上記が4月21日にトリップメーターAの写真で、信号待ちの際に撮影しました。


ちょうど1年10カ月くらい前の6月に満タンにした時にリセットしたままですので、2年近くのデータになります。


燃費25,8km/Lとなっていますが、その横に平均移動速度が19km/hになっているのがわかると思います。


カー雑誌とかの実燃費比較テストとかでよく、「全国主要都市の平均移動速度は20km/hくらいなのでそれに合う道路をチョイスして実験した」 と書いてあるように、1時間で20kmしか進めないという意味です。


YOUTUBEのコメント等で、トリップメーターをリセットした時には良い燃費で、そのままにしておくとドンドン悪化していく・・・ と事を書いていただく事がございます。


後は、「ドライブの燃費とかどうでも良い。 トリップメーターをそのままにしたら、どういう燃費になるの?」 というリクエストもございましたので、トリップメーターを2年近くそのままにしてありますが、上記のようになっています。


YOUTUBEの動画の撮影の時だけ、燃費の良い道路をチョイスして、燃費向上運転方法で燃費が30km/L超えるだけではないか~ という風に思われる人もいらっしゃいますが、30プリウスの場合は、平均移動速度の数字に、プラス5とかを足したような感じになる。


福岡市内は信号の数が多いのでちょっと走れば都内と同じですぐに信号が赤で停止する。


でも、ドライブとかって隣の佐賀県とかに走るとか、長崎県に走るとかで空いている道路を走るので、平均移動速度が上がるので、それに合わせて燃費の数字も上がっていくのです。


ガソリン添加剤のレビュー等で、「凄い、この添加剤を入れたら燃費が上がった」 とか散見されますが、30プリウスに今回入れてみて、特に普段と変わらないですよ。


































2023年2月15日水曜日

2023年1月から改正、30プリウスに検査標章貼ってみた

 2023年1月から改正された車検ステッカー、検査標章の貼る位置が変わったとの説明がホリデー車検福岡東店でありましたので、貼ってみました。


■車検を受けたのは2月1日


まあ、2週間で仮の検査標章の有効期限切れるという感じです。


■運転席から見たところ




前回、検査標章を貼った家族の車は古い事もあると思うのですが、窓の角がカクカクなので、貼りやすかった。


30プリウスは、フロントガラスの裏に黒い枠みたいなのが湾曲しているので、内側から貼ろうとしたら、「こうかな、いやこうかな」 と台紙から剥がした後に貼りづらい感じがありました。


どういう風に貼っても斜めになりそうな感じ。


■30プリウスの外から見た場合




令和7年2月と外から見てわかる感じで、斜めになった感じに見えてしまう。


一応、無車検で公道を走ってしまい現行犯逮捕されるおじいさんが、「運転席に乗り込むサに気づけるように」 という意味での改正らしいので、外から見て黒い枠に隠れない位置であれば良いのかと思いますが、前のルームミラーの位置の方が良かった感じで、車種によっては貼りづらい感がある。




2023年2月14日火曜日

30プリウスAAAタイヤ交換で格安タイヤを買ってみた

 今回は30プリウス乗りの人にとりまして、AAAタイヤを交換するのは高い! というお悩みがあると思うので、思い切って格安タイヤをネット通販で買ってみました。


■4年に1度のタイヤ交換




上記は30プリウスの純正で履いているヨコハマタイヤのブルーアース3本ラインのAAAタイヤです。


今から6年前に突発性難聴になり同じ病気をした経験のある人から、「音の静かなハイブリッドカーに乗るのはお勧め」 と言われ即日福岡トヨタにTバリュー認定中古車で30プリウスを買い付けに行った感じでした。


その時に、補機バッテリーとか、タイヤは新品にサービスで交換していただきまして、「長く乗れるように」 との事でずっと履いていましたが、6年でひび割れのクラックが発生してしまいました。


■ネット通販




上記は、AUTOWAY(オートウェイ)のウェブサイトです。 今から2年前に家族の車のタイヤ交換は、オートウェイで買い、取り付け店の方に直送しました。


当たり前の話ですが、取り付け店をネットで探して、「オートウェイで今ネットでタイヤを買おうとしているのですが、そちらで交換したいので直送かけても大丈夫でしょうか?」 とお電話で確認して承認をいただきました。


ネット通販でタイヤを買いますと、発送先の宛名が法人だとちょっと安くなり、一般個人だと高くなります。


タイヤは重たいしデカいので、一般個人の住宅宛てで運んで留守だと面倒になりますので、まあしょうがない。


やり方そのものはメッチャ簡単ですので、車に詳しくない若い主婦のママさんでもできちゃいますので、YOUTUBEの動画にしておきました。


■タイヤを直送した取り付け店




上記は2年前にオートウェイでタイヤを買い、福津市にある日本一タイヤ交換が安いというタイヤチェンジャーに直送し、「届いたよ」 と連絡があり、予約して家族の車で行きタイヤ交換した動画になります。


タイヤというのは、いわゆるタイヤショップで買いますと、チラシを見て気づくと思いますが、工賃とかを別払い勘定にしてあるので、総額が高くなる傾向にあります。


それでみんなネット通販で買って、地元のタイヤ交換が安くて評判の良い人気店に直送して送料も安くしている。


ところが、今回「AAAタイヤはやっぱりオートウェイで扱っていないのか」 となりました。


オートウェイの良い所って、ネットで自宅から見た時に「九州在庫あり」 とか書いてあるので即納されるとかわかるのです。


今回30プリウスように、「やはりAAAタイヤを買うか」 と考えたのですが、他のタイヤをネット通販で売っているショップだと、「通常〇日くらいで発送していますが、取り寄せの為にキャンセルする事あります」 みたいな感じの事が書いてあり、まったく先行きが見えない感じでした。


■タイヤをネット通販で買った



それで24時くらいにネット通販で思い切って買ってみたのですが、朝にはもうタイヤショップから、「在庫あるので、配送先を指定してください」 という連絡が届いていました。


■希望した取り付け店より電話が





上記は家族の通院に付き合ってずっと午後はこんな感じだったのですが、スマホに電話がありまして、取付してもらえるお店から「第一希望の日時で予約可能です」 と言われました。


ネット通販のタイヤショップでタイヤを買う時に、”取り付けてくれるお店のチケット” みたいなものを同時に買うと、タイヤショップから下記で直送手配してくださいという連絡が届くシステムでした。


それでお店から返事がくるみたいなのですが、直接電話がかかってきて、バルブ交換と廃棄料の説明もありお願いしたところ、「それじゃ予約確定で連絡しますね」 と言われました。


とても丁寧なお店でした。


■初めてで戸惑った点



今回、初めて買うタイヤショップと、初めて交換を依頼するショップとなりまして、タイヤショップからは、「在庫あるので取り付け店に予約をして」 と書いてあるのですが、そもそも何日に届くのか? がわからないので、2月22日の午後で予約してみました。


いつもの感覚で即納されると思って取り付け店で予約入れてしまい、タイヤが届いていないと取り付け店に悪いじゃないですか。


リスクバッファーの想定計算で、「2週間くらい先で予約すれば問題ないのかなあ」 と考えました。


迷ったのはそのくらいでした。


■タイヤ交換は消耗品



大学1年生の18歳男性が、中古で30プリウスとかハイブリッドカーを買うと、AAAタイヤって高いので、もっと安いタイヤが履かされていたりして、せっかくのハイブリッドカーの燃費とかの恩恵受けないパターンって少なくないみたいです。


ハイブリッドカーを中古で買った人は、AAAタイヤに履き替えさせる方が良いと思うのですが、意外とAAAタイヤって取扱しないタイヤショップもあるし、後は金目の問題で海外の変なタイヤを履いている人もいる。


そんな感じなので今回はネットでバカ安で売られていたAAAタイヤをネット通販で買い、取り付け店に直送したらどうなった? というのをYOUTUBE動画にしようかなあ~ と考えています。






2023年2月13日月曜日

石油ファンヒーターの分解掃除方法

 冬の暖房は石油ファンヒーターが大活躍します。でもね、あれって中がホコリやカビとかで意外と汚れているって知っていましたか? 今回はダイニチとコロナ石油ファンヒーターの掃除のやり方をまとめてみました。


■石油ファンヒーターの燃料は灯油


灯油はカビの生えやすい燃料です。


人体はカビとかに耐性があまり強くないので、掃除が重要です。




灯油
冬支度で、倉庫などからファンヒーターを出した時には、最初はGSで買った新しい灯油を使用します。

持ちこした灯油などがある場合は、その新しい灯油の後に使用します。


◆人間が1日に吸う空気の量


人は1日に15,000L程の空気を吸っているといわれています。

高級飲食店などは、空調に掛けるお金は一般の3倍程といわれています。空調の悪い居酒屋などで長時間飲み食いし、滞在すると翌朝のどが痛かったりします。

いつも咳をしている人とか、マスクをしている人は、空調を見直すと健康になれる可能性があります。


■送風するファンが、大量のホコリを吸っている


一般家庭で、朝点火し、夜まで使用する場合とか、長時間背面のファンが空気を吸い、吐き出すのです。

でも、エアコンと違って取り込む空気をフィルターで除去していませんので、機械の内部にホコリが溜まっていくのです。


■前面パネルを丸洗い




下部の左右に2本のビス
ファンヒーターの下には、2本のビス(ネジ)で留まられています。

これをプラス(2)のドライバーで外すと、前面パネルが取り外せます。





取り外した前面パネル
前面パネルは、丸洗いがお勧め。

お風呂場などで、油汚れですので、アルカリ性洗浄剤(マジックリンなど)で丸洗いします。




マジックリン
基本として、油汚れ系には、アルカリ性の洗浄剤を使用します。


■ドライバー




プラス#2のドライバー
100円ショップダイソーで買った、#2のプラスのドライバーです。




ファンの四隅に、4本のビス留め
背面のファンは、4本のビス(ネジ)で留められています。

ここを外すと、下記のように開きます。


■背面ファンの掃除


★ドライバーのサイズに関して

一般家庭などによくある、”ドライバーセット” などの場合には、プラスドライバーは、0と1とかが入っています。

家電製品に使用されている2のビス(ネジ)を1サイズ小さなドライバーで回すとネジ山が潰れることがありますので、ご注意ください。





背面ファンを引き出したところ
ケーブルがあるので、下に白い空き箱を置き、その上に載せてあります。

写真の矢印の先の7mmボルトを時計回りに回すとファンが取り外せます。

俗にいう左ネジとなり、通常の逆向きです。




取り外したファン
ファンも取り外して丸い洗いする方が手っ取り早いです。

★背面ファンの摂り出しに関して



ファンを取り外す時は、このボルトは、”時計回りに回すと外れ、反時計回りに回すと締る” という風になっています。

よくある勘違いとして、

「ボルトは緩める時には反時計回りに決まっている」と力いっぱい回し、ねじ切る人がいらっしゃいますので、注意してください。





ファンを外したモーター
長く使用しますと、ここにホコリが溜まり、火災などの心配も出る事があります。

手っ取り早く綺麗にするには、ファンを外す事です。

ウェットタオルでホコリを拭きます。




除菌タイプのウェットタオル
基本ファンヒーターの掃除には、これを使います。




背面ファンを外した穴の中
背面ファンを取り外した穴の中には、ホコリが溜まっていたりします。





ドライバーの先端に布などで拭く
写真は、ドライバーの先端にウェットタオルを巻いて、先ほどのファンを取り外した穴のホコリを拭いたものです。

慣れなどの面では、
”割りばし” とかに巻いて掃除する方が初心者には傷の心配が減ると思います。


■前面パネルを外した燃焼室周辺の掃除




燃焼室の隣などの隙間
これは前面パネルを外した、実際に燃焼するところのバーナーなどが中に入っているのですが、周辺の狭い隙間にホコリが溜まります。


■燃料の灯油は、シーズン始めに新しいものを入れる


石油ファンヒーターを倉庫から出した時、最初に新しくGSで買った灯油を使い、持ちこした灯油はその後に使用するようにしましょう!

格安でセルフ式GSで給油するお得な給油方法は下記を参照ください。


■着火が弱い時の掃除


物置からファンヒーターを出して、使用していると、スイッチを入れ、「ジージージー」という点火の音がして、「ボワーッ」という火が点いた音がして、

その後に、消えたようなかすかな音がして、

「ジージージー」とまた点火の音がして、火が点きました。

「あれれ、何か着火が弱いような気がする」と思い、掃除をした時のまとめです。




燃料タンクを抜いた後
燃料タンクを引き抜いてみると、白いキャップのような”受け皿” があります。

石油ファンヒーターは、必ず着火していない、”火が消えて、機械も冷めている状態” で燃料タンクを引き抜くことが重要です。

受け皿には、灯油が入っているので、透明ビニール手袋をして、数cm持ちあげると、灯油が下のタンクに落ちていくので、落としてください。




容器を用意する
写真の場合は、惣菜などを入れるプラスチック容器2枚重ねたもので、キッチンペーパーを2枚敷いています。




受け皿を引き抜く
先ほど説明したように、ある程度この白い受け皿の灯油を落とし、引き抜き、容器の中に入れます。

上記の写真の矢印の先に、少し黒く汚れた箇所があります。ここを歯ブラシで軽くこすると、毛玉のようなホコリが毛先につきました。

その後で、全体をウェットタオルで何度か拭くと、綺麗になり、元のタンク下部分に戻し、タンクをセットしました。お気に入り詳細を見る。


★掃除後に点火と消化を繰り返す


フィルターの掃除を終えた後に、点火し、消化を5回繰り返します。

私の場合は、
①点火させ、5分くらいして消す。
②5分くらい経ってから、また点火。

という感じで、大ざっぱに、5回繰り返しました。

1回目は少し点火が良くなった感じで、2回目からは、着火でジーっとなるとすぐに火が点くように変化し、好転しました。


★ダイニチ製の場合


ダイニチ製のファンヒーターは、コロナと一緒で、”変質灯油” に弱いので、フィルターが水を通さない、”灯油の中で洗浄して繰り返して使うフィルター” を採用しています。

ここを掃除しないと、着火の際に、一瞬でボーっと着火せず、ジージージーとスパークする点火の音が鳴るみたいです。


★受け皿は灯油で洗う


マニュアルには、「受け皿は、何かバケツのようなものに灯油を入れ、その灯油でゆすいでください」と書かれてあります。

私の場合は、思いついた時にすぐに掃除しておきたかったので、歯ブラシで軽く掃除しました。


■吹き出し口の汚れ




温風の吹き出し口
このように、温風が出る吹き出し口は、灯油の燃焼ガスとかの汚れが付着します。




メラニンスポンジ
100円ショップでも売っているメラニンスポンジ。これをカッターナイフで厚さ5㎜とか7㎜とかに切り、水を含ませてお風呂場とかでこすると汚れが落ちます。
















宇佐美GSにクレジットカードを登録してもらい、5円値引きデー給油しました

 アメックスのカードの番号が変わったので、宇佐美GSの5円値引きデーに行ってカードの登録をしてもらってから30プリウスに給油しました ハイブリッドカーの燃費が良いという事で今はガソリン車よりも売れていますが、福岡市内を走っている30プリウスの実燃費として、宇佐美GSで満タンにしま...