2023年2月12日日曜日

ダイニチの石油ファンヒーターで、E13のエラーが出たので、分解清掃修理しました

 ダイニチ石油ファンヒーターが壊れた


2023年1月22日の夜に家族が、「石油ファンヒーターがおかしい」 と深夜に呼ぶので行くと、ダイニチの石油ファンヒーターがE13と表示されていました。


「えっ、明日23日には家族の車をホリデー車検福岡東店に持って行くのに、それに23日から10年に1度の大寒波が到来するのに今?」 という感じで困惑しました。


■ホリデー車検福岡東店に





上記は1月23日14時の予約でホリデー車検福岡東店に家族の車を車検に行きました。


■車検が終わり、耐水ペーパーを買いに





上記はホリデー車検福岡東店から近いホームセンターの屋上のお客様用駐車場です。




上記がホームセンターの店内のカー用品コーナーのソフト99の耐水ペーパーです。


とりあえず、真ん中のセットのものを1個買いまして、家に帰りました。


この日は、ニュースでホームセンター等の石油ファンヒーターとかが展示品まで売り切れたと報道されていました。


10年に1度の大寒波ですのでまあ、修理するしかない。 売っていないし。


■自宅にて石油ファンヒーターを分解





上記が燃焼部を開けたところで、針金の太い感じの右がセンサーで、左が点火スパークです。


買ってきた耐水ペーパーを挟みでカットして、センサーに付着したシリコンを擦り落とします。




上記が作業して、ウェットティッシュで掃除した後の写真で、組み立てます。




上記は背面のファンの箇所をビス4本外して開けて、ファンをウェットティッシュで拭いた後の写真です。


汚いので、ファンも分解して掃除することにしました。 中央は7mmのボルトで逆ネジになっているので、時計周りに回すと外れます。




上記はファンを外した写真です。 ファンは丸洗いしました。




アルカリ性の洗浄剤でスプレーし、時間置いて水で丸洗いしたら綺麗になりましたので、組み立てました。


その後試運転で点火し、30分様子を見て問題ないので一旦消しました。


どうしても火災とかの問題もゼロではないと考えますので、明るい時間帯に作業して、問題ない事を確認しておくと良いと思います。


■メーカーの警鐘





上記が近所のディスカウント店の石油ファンヒーター売り場のポップで、コロナが、「ヘアスプレー使用すると、シリコンがセンサーに付着します」 という警鐘をしていました。


■コロナの石油ファンヒーターのファンの掃除


大寒波が過ぎて、余裕出たのでリビングのコロナの石油ファンヒーターの背面のファンの掃除をしました。




2022年11月下旬に使う時に綺麗に掃除していたのですが、数カ月でこのように汚いホコリまみれになっていました。


コロナの石油ファンヒーターの場合は、8mmボルトで逆ネジになっていますので外しました。




上記は燃焼部の筒の周りにホコリがあったので、ウェットティッシュで拭いておきました。




上記は、ファンを丸洗いした後に組み立てた写真です。


ダイニチの石油ファンヒーターは、部屋干しをしたらすぐにシリコンのエラーが出るので、リビングではコロナの石油ファンヒーターを使っています。


コロナ石油ファンヒーターは大風量ですので、冷え性の女性などが家族にいるとこれ一択となるのですが、ファンにホコリが付着しやすい感じがありますので、ご留意ください。


■石油ファンヒーターの選び方■


個人的に石油ファンヒーターはいろいろと良く買います。 鉄筋コンクリート造の家なのですが、エアコンを使うと外気温7℃くらいから霜取り装置が作動し、氷点下では役に立たない感じがあります。


ダイニチはシリコンに弱い感じがありよくエラーが出ますので、1シーズンでもリビングなど部屋干ししますと数回はセンサーのシリコン落としをして面倒です。


コロナは、大風量でシリコンとかに強いセンサーなので分解しなくて済むのですが、背面のファンにホコリが溜まるので1週間に1度はウェットティッシュで拭かないと風量が落ちて燃費悪くなります。


あと、4本のビスを外してファンのところを掃除しないとホコリまみれになるという弱点もあります。


分解清掃が苦手な人は、1シーズンで買い替えて、古いのはヤフオク送りなどがお勧めです。


石油ファンヒーターは灯油を燃料にします関係で、カビとかが大好物となる為に、分解して綺麗に掃除しないとあまり健康上良くない気がします。


■失火法に関して■


日本の法律では、うっかり自宅から火災が発生し、隣の家まで燃えてしまっても弁償しなくて良いと失火法で決められています。


が、


過失のない場合ですので、あまり石油ファンヒーターとかのニードル等の分解はしない方が良いかと考えております。


■修理の原理の説明■


石油ファンヒーターは、灯油を燃料に燃焼させます関係で、火の状態をセンサーが電気抵抗などで異常ないか? と見張っております。


ヘアスプレーや柔軟剤のシリコンとかを部屋で使用しますとセンサーとかにもそのシリコンが付着し、「異常燃焼を感知した」 とE13というエラー番号が表示され自動停止します。


再度電源ボタンを入れ直すと点火しますがまたエラーが出て自動停止します。


それを5回繰り返すとACアダプターのコードをコンセントから1度抜いてまた挿すと使えるようになりますが、結局エラーを繰り返します。


センサーにシリコン付着等の可能性が考えられる故障は、耐水ペーパーで剥ぎ落しますと元に戻るので普通に使用可能となります。


ただし、太い針金に見えるセンサーを力任せに掃除しますと破損して使用できなくなる事がございますので、あらかじめご留意ください。




























2023年2月11日土曜日

ネット通販、AUTOWAYでタイヤを購入し、取付ショップ福津市タイヤチェンジャーに直送し交換した事例

 今回は車のタイヤ交換を安く行うお話の1つとして、ネット通販AUTOWAYというタイヤショップにて、家族の車のタイヤを購入。


配送先は福岡県福津市にある有名な人気タイヤショップのタイヤチェンジャーに直送し、そこから「届いたよ」 と連絡があり交換日時を予約して車で言って交換してもらいました。




上記がAUTOWAY(オートウェイ) のウェブサイトです。 


まず会員登録しておくと後で履歴が見られるとかポイントがあるとかで便利です。


次にタイヤを選ぶ方法として、”今履いているタイヤの横面に数字が記載されてあるので同じモノを選ぶ” のが1番無難です。




上記の場合、履いていたタイヤのサイズを見て、175/70R14という箇所を一致させて選んでいます。


数量が1本になっているのを4本にして、カートに入れる。


後は、配送先は事前にタイヤショップを調べて、事前に、「今からオートウェイでタイヤを購入しようと考えていますので、直送かけても大丈夫ですか?」 と訊いて了承を得ていたのでその住所と名前を入力して、クレジットカードで精算しました。


オートウェイは、「九州在庫あり」 とか表示されているので即納されるとかがわかりますので、そこが良いのです。




上記が、タイヤショップ:タイヤチェンジャーのウェブサイトです。


検索方法は、”タイヤ交換 福岡” とグーグルでググれば、タイヤ交換してくれるショップが表示されるので、後はネット通販で買って直送対応しているのか? と料金を見て比較します。


一般的には、タイヤを脱着し、新しいタイヤを組み込み、バランス調整までが1セットで、後はオプションの、①空気バルブ交換と、②廃棄処理費用の2点を追加します。


当時は、”日本一タイヤ交換が安い” と書いてありましたが、現在は、”九州一安い” と書いてあります。


タイヤは、専用の機械でホイールにセットしますが、アルバイトが作業しているショップもありますので、その辺は地元の安心できるショップをネットでみつけてください。


後はショップから、「オートウェイさんからお荷物届きました」 と連絡がきたので、そのまま最短で午後15時とかに交換したいと相談し、予約した日時に家族の車で行ってきました。


良く頂戴しますご質問に、「福岡市内から福津市まで走るとガソリン代がかかるのでは?」 と言われますが、福岡市の隣に福津市があるので遠くないです。


後は、家族の車ですのでタイヤ交換して不具合あるのかとかはテスト走行しておく方が不親切にならないので、実際に運転してチェックしている感じです。


タイヤショップでは、荷受料とかかかりませんでしたし、保管料もかかりませんでしたので、作業代をクレジットカードにて精算して帰りました。


それから2年経過し、家族の車は2022年4月頃から私三之橋もよく運転していますが、不具合はありません。




上記が実際にオートウェイでタイヤを買い直送し、受け取りされた福津市にあるタイヤショップ:タイヤチェンジャーにタイヤ交換してきた事例のYOUTUBE動画になります。


1度もネット通販で買って、タイヤショップに直送掛けたりした事のない人にとりましては、「何だか難しそう」 と思われるかもしれませんが、20歳くらいの若い女性でもやっている感じです。


無理にお勧めは致しませんが、18歳の大学1年生とかで普通自動車運転免許証を取得し、中古車で買って公道での実戦練習されている時に、メンテナンスも覚えていかないと社会人になってから覚えないと思います。


タイヤショップというのがどこの街にでもあると思いますが、チラシでも安く書いてありますが、小さく工賃は別と書いてあったりして、在庫を持っている分だけ高く販売しているのは当たり前の話だったりします。


学生時代に、ネットでタイヤショップがたくさんあるので、その中から見当たり買いという実戦をしてみて、得る事ができる貴重な経験もあったりします。





2023年2月10日金曜日

鳥のフンは、アルカリ電解水で落とす

 今回は、屋根なし月極駐車場にて保管していた家族の車のルーフに鳥のフンが落ちていたので、アルカリ電解水で落とした話です。




上記は家族の車のルーフ、助手席と後部座席の間で、やや左寄りにハトのフンでしょうか。 鳥のフンが落ちていました。


それでまず、アルカリ電解水でスプレーした写真です。




上記は、水の[激落ちくん] アルカリ電解水100%クリーナーです。


アルカリ電解水というくらいの水なので、アルカリ性です。


アルカリ性は遅効性なので、コイン洗浄に行く前にこんな風にヒタヒタになるまでスプレーしておきます。




高圧洗浄機の水洗い¥300(税込) コースにて洗うのですが、その前にもう1度アルカリ電解水をヒタヒタにスプレーします。




コイン洗車場は、お金を投入(100円玉のみ使用可) して、Aの水洗車を選択し、後はスプレーガンを持ってから、スタートを押します。




上記のように綺麗になりましたので、後で作業ブースに移動して拭き上げました。


ハトのフンとか、鳥のフンは酸性ですので、「すぐに洗車した方が良い」 といわれています。


虫の死骸もそうですが、酸性の汚れですのでアルカリ性が効きます。


ただし、アルカリ性洗浄剤は遅効性ですので、スプレーして即効果あるわけではありませんし、フンは固くなるのでまずふやかしてあげる時間が必要になります。


自宅のガレージとかでリールホースの水道水を掛けて、カーシャンプーで落ちないので、そこで歯ブラシとか洗車ブラシなどで擦る人がいらっしゃいますが、それは傷着く事があるのでご留意ください。


アルカリ性はヌメリとか残るとかあるので、その辺はわかると思いますが、洗浄後に落とした後に水で流して拭き上げ、後は必要に応じてコーティング剤を塗るとか、フクピカで拭いておく感じになります。


私三之橋の場合、自宅前にデカい屋根付き月極駐車場があり、ずっと利用しているのですが、ハトのフンとかがボディに落ちた時に、GSの関門型自動洗車機で洗車される人は少なくないのですが、意外と高い割には落ち切らないとかでまた洗車機に入れるとかもったいない人もいらっしゃいます。


あくまでも、私三之橋の確認した実験では、ハトのフンが30プリウスのルーフにメチャ落ちまくったりした時に、真夏だったので1週間放置して買い物とかに行ってからコイン洗車場で高圧洗浄機で水洗いして跡とか残らずに落とせました。


気を付けた方が良いのは、ワイパーカウルなどのプラスチック製の箇所に落ちた場合は、溶けるような跡が残るので、それは早めに落とした方が良いです。


車というのは、外を走りますので街路樹のような木のそばに駐車していて、よく霊園とかでも樹液とか付着して落とせないとかあったりします。


普段からきちんとコーティン剤を塗ってある人の車ですと、「この汚れはアレだな」 とゆっくりやっても綺麗にできたりします。









2023年2月9日木曜日

黒い涙のような水垢落としに、ウィルソンのチョイとWAX

 屋根付き駐輪場から屋根なし月極駐車場に移動してから、雨の後に、”黒い涙のような水垢” が出るようになりました。




雨が降った後に屋根なし月極駐車場に行き、始業点検で車の周りを見ると上記のように30プリウスのリアナンバー左側とかに、黒い涙のような水垢が出ている。




上記は、100円ショップダイソーで買った洗車&WAXシートで、\110で15枚入りで、これで雨の翌日にサッと拭くと綺麗になりました。




上記がパッケージ裏面の成分表です。 エタノール配合。



あと、上記の方法が通用しない頑固な水垢がありました。 


それは、2023年1月23日の月曜日から10年に1度の大寒波到来という感じで、1月29日まで寒かった感じで、福岡市内が日中マイナス3℃の吹雪という珍しい感じでした。


30プリウスの車検見積に行くので1月30日午前11時30分頃にコイン洗車場にて、高圧洗浄機で水洗いしたら、残念な結果となりました。




上記は30プリウスの左助手席のドアハンドル下に2本うっすらと見えると思いますが、黒い涙のような水垢が何度拭いても残ってしまった。




上記は、ウィルソンのチョイとWAXという、洗車ができないような分譲マンションの月極駐車場内とかでサッとボディを拭くと汚れが落ちて、ワックスもかかるというグッズです。




上記が、チョイとWAXの成分表で、エタノール配合されています。


このチョイとWAXシリーズは、
①ダーク&メタリック
②ライトパール&メタリック用
③ホワイト用
の3種類売られているみたいでした。


あくまでも個人的な想像となりますが、一般的にホワイトと名の着くものは洗浄成分やコンパウンド系が多めになっていたりするので、ダーク用が1番弱いかなあ~ と想像しました。




写真はわかりづらいかもしれませんが、まず缶のキャップをしたまま振ると、液が動かなくなるような感じで泡となる感じがあり、キャップを外して、写真のように水垢の箇所にスプレーしたところ、そんなに垂れない感じでした。


30プリウスの左側をまずやるという感じで、3カ所くらいスプレーし、その後順番にマイクロファイバークロスで拭いていくと綺麗に落ちました。


まず、キャップが固い。


これは、キャップが簡単に外れると面倒な感じもあるので、仕方ないとは思います。


後、缶スプレー式なので、何回か振ってスプレーしたらアワアワというムース状のものが出る感じ。


拭きムラが出る場合は、直接クロスに吹き付けてから拭くと良いみたいです。





上記は、ディスカウント店で¥85(税込)で売られていた柄つきの洗車スポンジです。


こちらを持ってコイン洗車場に行き、家族の車をカーシャンプーコースの高圧洗浄で洗車し、カーシャンプーが出た後に一時停止ボタンを押し、側面の黒い涙の水垢の箇所をサクッと擦ったところ、どうしても左右のドアミラーの1本ずつだけ落とせない感じでした。


今回そこも試してみたら、瞬殺という感じで落ちて綺麗になりました。




上記は2月9日15時過ぎに、コンビニへ行った時の駐車中の30プリウスです。


後ろに青く点滅しているのは、コンビニのお客様駐車場の1台1台に駐車してからの駐車時間が問題ないと青く点滅したり、異常な場合は赤く点滅するサイレントアラームです。




上記は、前日にチョイとWAXでサッと拭いた左助手席ハンドル下の黒い涙のような水垢が綺麗に消えていたのを確認できました。


水垢取り用のWAX系を使用しますと、翌日には、「あれれ」 みたいに白い拭き残しがみつかる事があるのですが、その拭き残しが出ない感じでそこが良かったです。





2023年2月8日水曜日

福岡市議会議員わたぬき先生がやってきた

 今回は自宅に福岡市議会議員の綿貫先生がやってきたというお話になります。




上記は2023年1月31日に、福岡市内を走っている時の信号待ちで家族の車の運転席の窓を撮影した写真です。


「うわっ~、10年に1度の大寒波で吹雪もあったので車が汚れまくりだなあ」 と思いながらコイン洗車場に向かいました。




上記がコイン洗車場の前にある交差点にいる車の運転席から撮影になるのですが、道路にまで行列の車がありました。


それで洗車は諦めて、GSに灯油を買いに行きました。


その後、自宅に帰ると、家の前にお客さんが来ている感じが見えたのですが、自宅前にデカい屋根付き月極駐車場が工事中で道路幅狭くなっているので、勝手口の方にバックしていると、「こんにちは~」 みたいな感じで福岡市議会議員のわたぬき先生が挨拶されました。


最近は、月極駐車場が工事で利用できないのと、自宅前の道路の幅員まで狭くなり家の前に車を置けないので困る感じです。




上記が家族が頂戴したパンフレットなどです。


ザックリ書いておきますと、「福岡市議として16年こんなお仕事をしました」 みたいな感じと奥様の分とそんな感じでした。


今度選挙があるみたいで、福岡市議から福岡県議となるようなお話でした。




上記は2023年1月22日の日曜日に福岡市議会議員の藤野先生から頂戴したパンフレットです。


ザックリ書いておきますと、「福岡市議となり4年間でこんなお仕事をさせていただきました」 みたいな内容で、ビフォー&アフターのような写真などで説明されていました。


今高校生であったり、大学生だったりする人は、こういう政治家の方のパンフレットとかを入手して読んでおくと良いかなあ~ と思ったりします。


大学を卒業して、新社会人デビューした時に、どこかの企業で働きますと、賞与の前とかに、「前回の仕事の目標に対しての結果、前回のプライベート目標に対しての結果、今回仕事で目標とする事、今回プライベートで目標とする事」 などを書いて提出させられるとかあるのです。


お仕事ですので、会社員1年生としてどういう目標で、それが自己分析でどういう結果だったとか、プライベートの目標と結果とかも書かせられる感じ。


仕事中にそんな用紙が回って来るので、サッと書いてしまう感じ。


どうしても、サッと書ける人とそうでない人に分かれるので、考えこまずに書けるようになっておく方が良いと思います。





2023年2月7日火曜日

ホリデー車検福岡東店で車検後、家族の車に検査標章ステッカーを貼りました

 ホリデー車検福岡東店で家族の新車から早21年の車の車検を受けた後に、2日後以降に検査標章ステッカーや車検証を引き取りに行きます。 今回は2023年1月から検査標章ステッカーの貼る位置が変わっています・




上記が令和5年1月23日にホリデー車検福岡東店で車検合格後に仮検査標章ステッカーが貼られた写真です。


車は和暦が使用されますので、令和5年1月23日合格で、2月6日まで有効という2週間友好の仮の検査標章です。


警察24時とかで巡回中のパトカーがよく検査標章を見て呼び止め無車検で現行犯逮捕していますように、フロントガラスに貼っておく必要があります。




上記は屋根なし月極駐車場で貼って、買い物に来たショッピングセンターの立体自走式のお客様駐車場に駐車した時に、運転席から内窓を撮影した写真です。


検査標章は右ハンドル車はそれまでの中央から右上部へ貼る位置が2023年1月から変更になっています。


内側から見ると、令和7年2月20日までと書いてありますので、それが運転席から読める位置に貼ります。




上記が外側から見た検査標章ステッカーです。 令和7年2月まで有効と見えます。




上記が駐車し少し離れたところからの写真ですが、パッと見右とかにあるとかよく見えない感じ。




上記は、昨日夜からずっと小雨で止んだ後に買い物に行き、フクピカボディ&ガラスで拭いてあるので、水弾きはこんな感じです。










30プリウスのブレーキ鳴き

 今回は、30プリウスのブレーキ鳴きのお話になります。




上記は30プリウスの左フロントタイヤの写真です。


今まで屋根付きのデカい月極駐車場という自宅前にあるところにずっと保管していたのですが、工事で利用できなくなり、2022年4月1日から屋根なし月極駐車場に移動しました。


屋根付き月極駐車場から屋根なし月極駐車場に移動した事で発生した悩みの1つにブレーキ鳴きがあります。


今日2月7日にまず家族の車に乗ってショッピングセンターに買い物行ったのですが、昨日は夜からずっと小雨だったせいか? 月極駐車場を出て住宅街の車1台しか通れない路地をグルっと回って表通りの自宅前に出るのですが、キ~~~っと鳴く感じ。


30プリウスの場合は、ハイブリッドカーなので回生ブレーキで電気回収するというのが燃費向上運転方法の肝の1つですが、45分とか走っても鳴きが止まらないとかある。


ちょっと走ってウォーミングアップモードが終わり幹線道路で、強めにディスクパッドがディスクに当たるくらい踏んでやると、収まるみたいです。




上記は、東区の香椎照葉という埋め立て地に向かう信号待ちの様子ですが、高層マンション街を走ります。




上記は東区香椎照葉の小中学校前の横断歩道ですが、小学生がいっぱいで、ガードマンみたいな人がいつも誘導され立っています。


福岡市内でもっとも飛び出しがあったり、大人が信号無視して横断しているエリアで有名なのですが、私三之橋はおひとり様ドライブコースにしていつも走っています。


突発性難聴になった事で、「それって脳の障害じゃないの?」 とか散々脅かされた感じですので、子供が飛び出して急ブレーキ踏んで、「やっぱり見えているじゃん」 と老人性縮瞳でない視野角160度くらいを確認している感じ。








宇佐美GSにクレジットカードを登録してもらい、5円値引きデー給油しました

 アメックスのカードの番号が変わったので、宇佐美GSの5円値引きデーに行ってカードの登録をしてもらってから30プリウスに給油しました ハイブリッドカーの燃費が良いという事で今はガソリン車よりも売れていますが、福岡市内を走っている30プリウスの実燃費として、宇佐美GSで満タンにしま...